KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

パラスポーツに親しみを!

今回は神奈川県ゴールボール協会会長・ゴールボールチームBe☆Stars代表の熊谷達さんと
神奈川県スポーツ課の梶井美保さんをスタジオにお迎えし、
パラスポーツやゴールボールの魅力をお話いただきました。

数多くあるパラスポーツの競技の中から今回ピックアップしたのは「ゴールボール」!
元々は目など視覚に傷を負った兵士のリハビリから始まったスポーツです。
1チーム3人の選手が目隠しをしながら、鈴の入ったボールを転がすように投げ合い
見方がゴールを守りながら相手ゴールにボールを入れて得点を競う競技。
最速で60キロにもなるボールを阻止するため、身体に当たる衝撃は強く、
「静寂の中の格闘技」とも言われています!

ゲストの熊谷さんご自身もゴールボールの選手としてプレーしており
2021年に神奈川県唯一のゴールボールチーム「Be☆Stars」を設立されたそうです。
(チーム名の由来はベイスターズ!ユニフォームもベイスターズ仕様です。)
日本代表に選出された2名を含め、20~40代の選手が藤沢市の県立スポーツセンターで活動しています!

10月13日(日)午後から県立スポーツセンターでは「パラスポーツフェスタ2024」という
イベントも開催されます。ここではパラスポーツ競技のミニゲーム体験ができます。
年齢や障がいにかかわらず、どなたでも参加できるイベント。
この機会にパラスポーツを身近に体験してみてはいかがでしょうか?

→「パラスポーツフェスタ2024」 神奈川県ホームページ

ちなみにゴールボールに興味を持たれた方は…
Be☆Starsではメンバーやボランティアを常に募集中だそうです。
チームのXやInstagramをチェックしてみてくださいね!

X:@BeStarsKanagawa

Instagram:@BESTARSKANAGAWA

top