KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

ノロウイルス食中毒にご注意を!

秋から冬にかけて多く発生するノロウイルスによる食中毒。
今回は神奈川県生活衛生課の柳雅之さんをスタジオにお迎えし、
症状や感性経路、予防方法などをうかがいました。

ノロウイルスは非常に感染力が強く、ウイルスが口や鼻から入ることで感染します。
主な症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、発熱は軽度。
感染経路によって言い方が異なるそうで…

【ウイルス性胃腸炎】
・ノロウイルス患者の糞便や嘔吐物から人の手を介しての二次感染
・人から人への飛沫感染

【ノロウイルス食中毒】
・食品の調理者がノロウイルスに感染し、その人を介して汚染した食品を
 食べての感染
・汚染されていた二枚貝などを生あるいは加熱不十分で食べての感染

ということらしいのですが、
どちらにせよ感染すれば本当に辛い!!(私も経験者です)

手洗いや調理器具、トイレの消毒、調理時の加熱処理などしっかりと予防を行いましょう!
柳さんからは家庭でも簡単に作れる塩素消毒液の作り方を教えていただきました。

神奈川県では今シーズンの感染性胃腸炎の患者増加が認められたことから
現在「ノロウイルス食中毒警戒情報」を発令し、
ノロウイルス食中毒予防の注意喚起を行っています。
番組内でご紹介いただいた予防法などは「かながわ食の安全・安心」のHPに
掲載されていますのでチェックしてみてくださいね。

かながわ食の安全・安心「ノロウイルス」

美味しいものをたくさん食べる機会が増えるこの季節、
同時にみなさん慌ただしくなるシーズンでもあり、体調を崩しやすい方も増えますよね。
しっかりと予防をおこない、健康に楽しく年末年始を過ごしましょう!

top