
今回は東海大学の学生さん達が、大磯・平塚・茅ケ崎の
おススメサイクリングロードと観光スポットをまとめたリーフレット
「湘南エリア旅なびガイド 特集版Vol.4 湘南サイクリング旅」をご紹介。
製作にかかわった東海大学観光学部の学生さん3名と
神奈川県湘南地域県政総合センターの大津こずえさんをスタジオにお迎えし、
春のおでかけにおススメの湘南地域の観光スポットをお話いただきました。
東海大3年生・戸來藍那さんが担当したのは大磯エリア。
「OISO CONNECT」や「パンの蔵」をおススメに挙げていただき
歴史的な施設と新しい施設がぎゅっと詰まっている...と大磯の魅力を
語っていただきました。
同・中根優奈さんの担当は「地域住民の憩いの場がある」という平塚エリア。
平塚市総合公園や平塚八幡宮など、自然も多く景色が美しいという
平塚の紹介をしていただきました。
同・若槻亮佑さんは主に茅ケ崎のサイクリングコースを回ったそうです。
地元愛が強く住みやすそう!という湘南の人気エリアについて
ご紹介いただきました。
大学入学から2年間はコロナ禍でオンライン授業ばかりだったそうですが
この取組みを通じてゼミの仲間とフィールドワークができ、
楽しく貴重な体験ができたそうです。
「湘南エリア旅なびガイド 特集版Vol.4 湘南サイクリング旅」は
神奈川県湘南地域県政総合センターの他、大磯・平塚・茅ケ崎の各自治体や
観光協会などで配布しています!
春のおでかけシーズン、湘南へ遊びに行く際はぜひお手に取ってみて下さい!
→観光情報ひろば湘南