
コロナ禍で遠くへのおでかけが難しい中、
主に湘南・県内在住の方に向けて作られた新しい観光リーフレット
「湘南エリア旅ナビガイド」が誕生しました。
「地元なのに知らなかった!」と思ってもらえるような
湘南の街歩きを提案すべく、まずは大磯版と二宮版が登場。
このリーフレット作成に携わった女性お二人、
湘南地域県政総合センター、商工観光課の堀江祐子さんと
企画調整課の宮川萌さんにお話をうかがいました。
A4版を蛇腹折りにした本の栞のようなデザインですが
中を開くとテーマに沿った地元の様々なお店や
地域の情報がギュッと凝縮され記載されています。
大磯版のテーマは「吉田茂が愛したまち」。
大磯の邸宅で晩年を過ごした吉田茂の暮らしをヒントに
庭園や関わりの深いお店などが紹介されています。
二宮版のテーマは「古き良きものと新しいものが出会うまち」。
豊かな自然に囲まれ、歴史ある神社や老舗店舗があり
古き良き時代を感じる事ができる一方で、最近では
住みやすさに魅力を感じて移住する人が増えているんだとか。
街の特産物、落花生の紹介や移住者の方が始められた
ベーカリーなどが紹介されています。
地元のお店とつながりのある商工会や観光協会のお力を
借りる事で取材もスムーズに進みました!と仰っていました。
リーフレットは大磯町と二宮町の観光案内所や商工会、町役場で
配布しています。湘南地域県政総合センターのホームーページ、
「観光情報ひろば湘南」にも掲載されています!
→観光情報ひろば湘南
今回は「湘南エリア旅なびガイド」のコットンバッグと
ご消化したリーフレットをセットにして3名様にプレゼントです!
kanagawa@fmyokohama.jp までご応募くださいね。