
トマト、キュウリ、そらまめ、えだまめ、トウモロコシ~♪
おいしい夏野菜が育っていく時期、
今回は女性農業者にスポットを当ててお送りしました。
まずは神奈川県農業振興課の井上美菜子さんに
神奈川県で農業に従事されている方の割合や
女性が農業に関わることのメリット、
神奈川県の取り組みをご紹介いただきました。
農業に興味があり、就農を考えている方を対象に行う
「農業体験研修」「就農バスツアー」や人材育成を目的とした
研修会など「作る」から「経営」まで、
農業に携わる(携わろうとする)全ての人へ向けた
サポートがとてもしっかりしているんだな。という
印象を受けました。
続いてお話をうかがったのは、
「第1回神奈川県女性農業者活躍表彰」を受賞した
川崎市女性農業担い手の会「あかね会」の代表、
新堀智恵子さんと、「あかね会」メンバーの持田あけみさん。
就農のきっかけや苦労したこと、良かったことを
うかがいましたが、お二人とも、とてもパワフル!
作り手のエネルギーがこめられた野菜と果物
絶対においしいですよね。
「かながわなでしこfarmers」というサイトでは
今回ご紹介した取組みや、神奈川の農業に携わる方々の活動を
みることができます!ぜひご覧下さいね。
→かながわなでしこfarmers