
神奈川県・県西地域で行われている未病改善のための取組み
「未病いやしの里の駅」に登録されている施設、
南足柄にある「モダン湯治おんりーゆー」をご紹介しました。
ゲストはおんりーゆー・サービスマネージャーの廣野陽介さんと
県西地域県政総合センターの山田拓さんです。
以前にも何度かお話をしたことがあるかもしれませんが、
おんりーゆーは私も大好きな場所!!
標高250mにある広葉樹の森に囲まれた
日帰り・宿泊ができる温泉施設です。
そのロケーション、露天風呂、お食事、すべてが素晴らしい。
とても静かで、時間を忘れてリラックスすることができます。
(入館料が割引になる会員カードも持っています(笑))
この施設がなぜ「未病」と関係があるのかというと、
館内やPC・スマートフォンで出来る「未病チェックシート」による
自身の未病の状態をセルフチェックを行うと、
その結果に合ったアクティビティや、食事を楽しむことができるんです。
(ちなみに私は「水毒症」。身体の水の量が過剰・偏在しいている状態。)
ノルディックウォーキングやストレッチ、ピラティス、ヨガなどの
アクティビティを体験した後は
自然に囲まれた露天風呂にゆっくりと浸かり、
バイキングスタイルの自然派レストラン「悠瑠璃」で
旬の野菜を中心としたメニューを心ゆくまで堪能。(←毎回つい食べ過ぎる。)
静かな大広間でお昼寝…
というのが私もおススメの「おんりーゆー・フルコース」です!
四季折々、様々な自然の顔を楽しむことができますが
これからの季節、緑も増えてきて更に気持ち良いシーズンになるとか。
今年の春のおでかけにぴったりな場所です!
さまざまなイベントも行われていますので是非チェックを!
私も近々、いえ、すぐにまたお邪魔しますね!
→未病いやしの里の駅
→モダン湯治 おんりーゆー