KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

伝統工芸技術ー箱根寄木細工

今日は「神奈川の木工芸」の代表、「箱根寄木細工」をご紹介しました。
江戸時代末期から続く木工技術、様々な種類の木材を組み合わせ、
それぞれの色合いの違いを利用して模様を描く、とても美しい工芸品です。

今回お話を伺ったのは、2か所。
小田原市にある「工芸技術所」で、所長の篠田哲夫さんから
「箱根寄木細工」の歴史や使用する木材などについてお話いただきました。

Img_81551

使用する木材や、組み合わせなどによって柄やデザインは無限ですが
工房によって微妙に違いがあり、作る人が見れば
どこの工房の作品か一目で分かるというのだから驚きです。
職人さんの数だけ個性があり、私達の目を楽しませてくれます!

Img_81511

Img_81471

質の高い幾何学模様からなる、緻密で複雑な美しさがなんといっても
「箱根寄木細工」の魅力。国内のみならず、海外にもファンが多いのだとか。

どんな作品も美しい箱根の寄木細工。大好きです。
江戸時代にこの技法を生み出した、箱根畑宿の石川仁兵衛さん!ありがとう!

篠田さんのご紹介で訪れた2ヶ所目は、小田原市板橋にある「OTA MOKKO」さん。

Img_81421 作品を手掛けている、太田憲さんは若手職人集団「雑木囃子」のメンバー。

Img_81461

Img_81441

Img_81451
太田さんの作品は、鮮やかな色合いが特徴でこれがまた本当にステキ!!!
いわゆる「ザ・箱根寄木細工!!」といった伝統的な作品とはまた違う世界。
寄木細工というのは、作り手によって変幻自在にその魅力を生み出す。
というのがよく分かりました。

Img_81391 元々製麺所だったという工房には、様々な色や素材、国の木材が
並んでいましたが、さまざまな種類の茶色、黄色、緑、紫…
『木ってこんなに種類があるの?!』と言わずにはいられない不思議な世界。
かじったら美味しそうな色の木も、すべて天然の色だというのですから驚きです。

工房に併設されたOTA MOKKOのギャラリー(ショップ)はおススメ。
プレゼントにもおススメ。自分へのご褒美にもおススメ。
あなたの生活空間がワンランクオシャレになること間違いなしです。
ぜひ、ホームページもごらんくださいね~

OTA MOKKO

で!OTA MOKKOさんで、私、生まれて初めて自分で箱根寄木細工を
購入しました!太田さんの代表的な作品のひとつ、「ボタン」を使用したピアス。
その下のコースターもかわいいですね~!かわいい!本当にかわいい!
念願のマイ・寄木細工。大切にします。何度も言うけど、かわいいな!

20171025_204107_2

top