
今年「湘南を旅して元気に!」をコンセプトに、
湘南エリアを五感で感じる楽しみ方を提案した観光ブック
「湘南エリア 旅なびガイド」
が湘南地域県政総合センターから発行されました!
今回はスタジオに神奈川県湘南地域県政総合センターから
商工観光課の堀江祐子主任主事、地域農政推進課の堀越香代子副技幹に
『海からの風、山の緑の美しさ、歴史、美味しい物もたくさんあり、
お祭りやイベントも盛りだくさん!オシャレでありながら、
ゆったりとした自然も楽しめる湘南を味わってほ・し・い!』
・・・という思い、存分に語って頂きました~!
このガイドブックの中で指している「湘南エリア」とは
平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町の5市3町。
湘南=海のイメージですが、ここでは沿岸部以外の地域も含まれているのがポイント。
多くのスポットがジャンル別に紹介されています。
「湘南エリア旅なびガイド」は、各市町の観光所管課や観光協会で配布中。
神奈川県湘南地域県政総合センターでもゲットできます!
(※在庫が無くなり次第終了となります。)
または「湘南エリア 旅なびガイド」のHPでもすぐにご覧になれます。
「湘南エリアモデルコース」と合わせてご覧ください♪
カラフルなデザインの中に情報がぎゅーっと詰まっています!
ガイドブックは大きさもコンパクトで、持ち歩きに便利。
私はこのガイドブックで知った平塚漁港の食堂、絶対行かなきゃ!
そしてそして。この秋おススメのイベント情報も聞いちゃいました!
まずは平塚・花菜ガーデンの「ローズフェスティバル~秋~2017」!
もうお馴染みですが、何度訪れてもステキな場所!大好き!
今年は10月7日(土)~11月5日(日)まで開催。
⇒花菜ガーデン HP
もう一つの注目イベントは「チガパン 茅ヶ崎パン祭り2017」!!
今年初めて開催される新しいイベントです。
茅ヶ崎市内外の人気のパン店などなど合計35店舗が参加予定!
10月22日(日)10:00~15:00まで、茅ヶ崎市の中央公園で開催です!
⇒茅ヶ崎パン祭り2017
試食させていただいた、茅ヶ崎の人気パン店のイチオシ商品、
ローズフェスティバルにちなんだバラのジャム、
リトアニアのハーブティーも大変美味でございました!