
東京2020大会まであと3年!(早いですね~!)
江の島が会場となるセーリング競技では、早くも来年からプレプレ大会が始まります。
今回は黒岩祐治神奈川県知事をお迎えし、東京2020大会に向けた
神奈川県の取組みや、現在行われているヨットフェスティバル
「ENJOY 海 KANAGAWA」についてお話を伺いました。
今後、東京2020大会に向けた県のイベント情報もたくさんあります。
『1000日前イベント セーリング陸上体験会』
10月28日(土) 藤沢市内のテラスモール湘南で開催。
オリンピアン・パラリンピアンのトークイベントや
セーリング艇の試乗ができる陸上体験会が開催されます。
『かながわパラスポーツフェスタ2017』
パラリンピアンを招いての講演やトークショー、
パラリンピック競技の体験など盛り沢山のプログラムです。
第一回は本日(8月26日土曜)、相模原市立総合体育館にて
12:30からオープニングイベントがスタートします!
第2回は、10月21日(土)に箱根町総合体育館(予定)にて。
第3回は、11月5日(日)に厚木市荻野運動公園(予定)です。
『セーリング海上体験会』
現在申し込み可能な回は小中学生と18歳以下の障がいのある方が対象。
申し込みは特設サイトまで。もしくは「セーリング体験会」で検索!
『470(よんななまる)クラス ジュニアワールドチャンピオンシップ』
セーリング470級は、世界選手権大会とは別に毎年、24歳未満を対象とした
ジュニアワールドを開催します。今年は江の島で開催!
開催日程は、本日(8月26日土曜)から9月2日(土)までです。
番組内でお伝えした情報も含めて、こちらでも再度ご案内しました!
まだ詳細が決定していないものもありますがぜひ参考にして下さい!