KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

商店街から街を盛り上げよう

神奈川県内にもたくさんの商店街がありますが、
にぎわっているところもあれば、そうでないところも。
「そうでない」の原因は、郊外型大型店舗の進出や
ネット販売店の増加、経営者の高齢化、空き店舗の増加など
様々な理由があげられます。

神奈川県では、商店街を盛り上げる為の支援制度
商店街観光ツアー、ちょい呑みフェスティバルなどを行っています。
また、独自のアイデアでユニークな取組みを行う商店街を紹介した
パンフレットを作成しています。
このパンフレット、おススメです!
読み応えもあるし、デザインもオシャレ。
見つけたら是非ゲットして下さい。

私の実家の近くにも、大きくはありませんが賑わっている商店街があります。
帰郷すればちょっとした買い物をするのはもちろんですが、
商店を営む同級生やその親御さんと一言、挨拶を交わすのもいい瞬間。
また、旅行先などに商店街があると気分が盛り上がりませんか?

商店街の盛り上がりは地域の盛り上がりに繋がります。
黒岩知事も仰っていたように、
遠くからでもわざわざ行きたくなるような、
「マグネット商店街」が県内に一つでも多く増えるといいですね!

Img_53591

黒岩県知事と、急遽参加していただいた
「神奈川県が誇る商店街博士(知事談)のイトウさん。
ありがとうございました!

top