
今回ご紹介したのは、神奈川県の中心に位置する
「緑と文化が薫るふれあいのまち あやせ」。
そう、綾瀬市です!
県内では最も若い市(昭和53年市制開始)なのですが、
歴史の古い寺社があったり、
国指定史跡となっている弥生時代の集落「神崎遺跡」があったりと
非常に古くから人が居住していた地域でもあります。
現在「綾瀬」と聞いて思い浮かぶのは
やはり高座豚とブロッコリー!
私の中でブロッコリーは「好き好き野菜ランキング」のTOP3に入ります。
切ったブロッコリーを沸騰したお湯に入れて30秒…。
お湯を切ったら、たっぷりとマヨネーズをつけて…
私のブロッコリー話はどうでもいいのですが、
綾瀬市の人気マスコットキャラクターは「ブタッコリー」。
高座豚とブロッコリーという「綾瀬のおいしいとこどり!」
「ぶこ~」と鳴くそうです(笑)
市内で見る事ができるカワセミをモチーフにした「あやぴぃ」も人気!
スタジオに綾瀬市内の観光やPRを行っている市民団体
「あやせプロモーションクラブ」のリーダー、村松孝徳さんにお越しいただき、
来月に行われるサイクリングイベント、
「プレミアムびゅ~っとあやせ」をご紹介いただきました。
自転車に乗って、市役所から各自お好きなエリアへ。
たくさんある綾瀬市内のチェックポイントを廻りながら、
市内の見どころとグルメが満喫できます。
(必達ポイントは、光陵公園や五社神社、旬菜みのりファームなど5か所。)
自転車はレンタルも可能ですし(数量限定)
自家用車に折りたたみ自転車を載せてやって来る方もいらっしゃるそうです!
綾瀬市在住の方も市外・県外の方も楽しめそうなイベント!
3月12日(土)10:00~16:00まで。(雨天の場合は19日)
参加費は1000円です。
参加受付は、綾瀬市商工振興課(あやせプロモーションクラブ)
電話:0467-70-5685 FAX:0467-70-5701
su1440@city.ayase.kanagawa.jp
までお問い合わせくださいませ!
応募期間は2月26日までとなっております。