
あけましておめでとうございます
2015年もKANAGAWA Muffinをどうぞよろしくお願い致します。
新年最初のKANAGAWA Muffinは
黒岩祐治神奈川県知事にお話を伺いました。
テーマはずばり、未病。
「未病」という言葉をよく聞くようになりましたが、
改めて「未病」とは何かというと・・・
健康から病気に向かう状態のこと。
人の健康状態は、「ここまでが健康」で「ここからは病気」と
明確に分ける事ができません。
健康と病気の間を行ったり来たりしている状態を「未病」といいます。
昨年12月半ばごろ、県のたより・未病特集号が発行されました。
新聞折り込みで入っていたよ~見たよ~という方も多いのでは?
(まだ見ていないという方、ぜひこちらからWEB版をご覧下さい)
「県の事がなんとなくわかっちゃう!」でおなじみ、
「かなかなかぞく」のキャラクター達が、
未病について説明をしてくれていたり、
神奈川県ではどんな取り組みが行われているのか紹介しています。
運動、食、社会参加という3つのキーワードを生活に取り入れて
体と心をイキイキと保って行きましょう!2015年も元気よく!!
ちなみに知事の「イキイキ健康法」は、毎朝のジョギングとの事でした