KANAGAWA Muffin - Fm yokohama 84.7

赤くて丸い縁起物 ~平塚・相州だるま~

だるまの発祥は群馬県。
しかし神奈川県にも有名な「だるま」の生産地があるんです。
平塚市で作られている「相州だるま」。
どんな風に、どんな人が作っているんだろう??
他のだるまとの違いはなんだろう??
というわけで。

Img_33711

この相州だるまを100年以上作り続けている、
長嶋達磨店にお邪魔し、5代目当主の長嶋成行さんにお話を伺いました。
装飾待ちのだるまさん達に囲まれながらの取材です。
(まるで大勢のお客様の前で公開録音をしているかのような気分)

Img_33661

↑↑↑ この画像の下の方に写っている眉毛とひげ?がある
迫力満点のだるまさんがお気に入りです。

相州だるまの特徴は、他のだるまに比べて
装飾が多くて華やかな所なんだそうです。
目に真鍮をはめ込んだ「金目だるま」は、相州だるまだけに見られる製法。

Img_33671

縁起物である「だるま」作りの繁忙期は11月~1月頃。
・・・ずばり、今!ですね。お忙しい所にお邪魔してしまいました。

Img_33691

現在、相州だるまを作っているのは長嶋さんの所を含めて3件。
一部ネット通販を行っていますが、ほとんどは県内のだるま市で販売されます。
そうそう、この相州だるまは「かながわ名産100選」にも選ばれています。

Img_33771_2

工房の中の色んなところにだるまが。
今年は8000個くらい製作予定だそうです。
長嶋達磨店のだるまは、昔ながらの手塗りにこだわります。

Img_33721

だるまも最初は小さい物を購入して、
一年ごとに大きくしていくものなんですって!熊手と一緒なんですね。

Img_33761

だるまに文字入れをするお母さんと、
それを見ているお弟子さんのももかさん。
とてもいい光景ですよね!お気に入りの一枚です。

top