
研究歴約40年(!)に及ぶホタル博士、
大場信義さんをゲストに迎えて、
意外と知られていない「ホタル」の秘密などについて伺いました。
ホタルのお尻はただ光っているだけではなく、
あの点滅にはキチンと意味があるそうです。
しかも東のホタルと西のホタルでは「方言」ともいうべき
点滅の仕方に違いがあるとか・・・!!
(この話、もっと聞きたかったな~。)
ホタルといえば「闇夜に浮かぶ緑色の光…」なんて
思っていましたが、世界は広し!ブラジルには
赤く光る「鉄道虫」という変わり種がいるそうです。
その名の通り、鉄道の窓のように光るのですが
(それだけでも十分びっくりした。)
赤い光を放つホタル…なんと情熱的。
神奈川県内では30か所ほどホタル観賞を楽しめる場所があるそうです。
今年はぜひホタルを生で鑑賞して、ロマンチックな夜を楽しみたいですね!