今夜は、「快感旋律〜この音が気持ちいい」をお届けしました。 「ボレロ」のスネアは打楽器をやっていた人にしかわからない"快感リズム"ですよね〜。 打楽器パートのあなたからの快感旋律お待ちしていますよ! ...
今週は、2004年に公開された映画「スウィングガールズ」の音楽をピックアップしました。 「この映画を見て楽器をはじめた!」という方もいるのでは? DJの手錢葵子もまさにその1人。 あの映画がなければ、...
今週は、リスナーさんからのリクエストをご紹介しました。 それぞれの学校、団体で演奏会の定番曲ってありますよね。 それが今でも演奏されているととても嬉しい気分に! あなたの学校の定番曲は?ぜひ教えて下さ...
今夜の放送は、今年度の吹奏楽コンクール 課題曲「やまがたふぁんたじぃ〜吹奏楽のための~」の作者、杉浦 邦弘さんにお話を伺いました。 打楽器奏者でありながら、作編曲家として活躍している杉浦さん。 曲から...
今夜の放送は、吹奏楽とディズニー音楽がタッグを組んだ人気シリーズ「ブラバン・ディズニー!」をピックアップ! 子供から大人まで誰もが楽しい気持ちになれるディズニー音楽を吹奏楽で聞けるのは、吹奏楽ラヴァー...
今回はリスナーさんからの思い出の曲リクエストをお届けしました 近隣の学校との合同演奏もワクワクする要素の1つでしたよね。 どんなふうに合奏をしているのか?隣でどんな音色を出すのか…。 お互い刺激を与え...
今夜はみなさんから寄せられた「快感旋律」をお届けしました。 あの曲のハーモニーが快感!というものや、打楽器のコンビネーションが快感…など、今回も様々な快感旋律がありましたね。 あなたからの快感旋律もお...
今夜は高校野球応援ソングで定番となっている「アフリカン・シンフォニー」を聴き比べてみました! この放送で、「初めて原曲を聴いた!」という現役学生さんもいたのでは? 原曲を聴くと、民族リズムのような打楽...
今夜は、スピルバーグ監督によるリメイクも公開された「ウエスト・サイド・ストーリー」に注目しました。 どこを切っても聴いたことのある名曲の数々! きっとあなたも1度は演奏したことがあるんじゃないでしょう...
今夜はみなさんからの「快感旋律」をご紹介しました! これまではソロや、その楽器がフィーチャーされる部分の快感旋律がたくさん寄せられましたが、今回は狂詩曲「ノヴェナ」の冒頭部分、Low Woodsのロン...