
今夜の放送は、今年度の吹奏楽コンクール 課題曲「やまがたふぁんたじぃ〜吹奏楽のための~」の作者、杉浦 邦弘さんにお話を伺いました。
打楽器奏者でありながら、作編曲家として活躍している杉浦さん。
曲からも伝わってくる優しいお人柄にあわせ、音楽に対するストイックな部分も見え、「さすがだな…」と思わせられるトークでした。
この曲をコンクールでチョイスされた方も多いと思います。
「それぞれのやまがたふぁんたじぃをきかせてほしい!」という杉浦さんの思いを、ぜひコンクールで発揮してください。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニング・トラック>
It's Not Unusual / TOM JONES
<課題曲タイムカプセル>
やまがたふぁんたじぃ〜吹奏楽のための~ / 東京佼成ウインドオーケストラ
<明日へのマーチ>
旧友 / 海上自衛隊東京音楽隊
そして来週は、今年の課題曲「やまがたふぁんたじぃ〜吹奏楽のための~」 を作曲した、
杉浦 邦弘さんとお電話をつないでお話を伺います!!
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。