果汁たっぷり!甘いだけではなく、酸味もあって味わいのバランスが良い梨、豊水。梨の本場、千葉県でも名人とうたわれる作り手、西井一哉さんの豊水をお届け!!
2019年、令和最初の新米が、エフヨコ田んぼで順調に育っているそうですよ。新米シーズンが楽しみ。関西では料亭で供されるほどのご馳走ごはん、たなかみ米を、今年もどうぞ~
毎年完売してしまう大人気のプレミアム梨「新甘泉」、今年もご紹介できます!!梨好きなら食べるべき~♪
湯本久美です。 今日は、大田市場の達人が選ぶ絶品フルーツ企画! 今回は、毎年楽しみにしている方の多い 大人気の桃!「浅間白桃」をご紹介しました。 毎年楽しみにしている方も多く、 朝から既にたくさんのお...
雨に打たれるだけで影響が出てしまうほどデリケートなのは 今日のさくらんぼか私か 小林アナです。 今日は 大田市場の達人が選ぶ絶品フルーツ! 「山形県JAみちのく村山」の貴重なさくらんぼ 「佐藤錦」をご...
美味しい国産パイナップル!しかもパイナップル作りの匠、石垣島・當銘さんの作品限定でお届けするティダパイン。べたつかない甘さ、ピリピリしない酸味。ぜひ一度ご賞味を。
鰹の本場高知で有名な、明神水産。鰹の一本釣りのドキュメンタリー番組でもおなじみの、明神丸の明神水産さんです。獲るところから食べるところまで一貫してこだわり満載。鰹を美味しく食べることのプロのなかのプロ。そんな明神水産自慢の藁焼き鰹塩たたきを冷凍便送料無料で!
その土地の開墾を命じたのは、天智天皇。滋賀県・田上(たなかみ)地区には1,300年におよぶ米作りの歴史があります。献上米になったこともあるそのお米は、ひとくちで違いが実感できる、まさに「ごちそうご飯」です。いつも食べるお米は決まっている、という方も、特別な日の食卓にぜひ!
年に一度きりのご案内、台湾から空輸の玉荷包「生ライチ」です。日本で普段食べているライチは、冷凍。生ライチを一度食べたら、やみつきになっちゃいますよ~限定わずか200、お急ぎください!
小さい頃は何でもひとりじめしようとして暴れん坊さんだった 小林アナです。 先週の「サラたまちゃん」 今週の火曜「タカミメロン」に続く 熊本応援企画!! 今日は 去年も大好評だった 「熊本県産 黒小玉ス...