今日は、車の衣替えについて、お話ししたいと思います。 まずは、足元の衣替え! スタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤに替えましょう。 今週水曜日は雪が降りましたが、 明日以降は、だんだんと春の暖かさが...
自動車を動かすエネルギーといえば、ガソリンが一般的ですよね。 しかし、世界で初めてできた自動車は、蒸気で動いていました。 釜にまきをくべ、黒い煙と、白い蒸気を出しながら走っていたんですね。 世界で初め...
車には、意外と知らない「差」があるものがたくさんあります。 例えば、リアバンパーから見えるマフラー、1本のものもあれば、2本のものもありますよね。 特に、スポーツカーなどは、2本のマフラーが出ている印...
だんだん、ぽかぽかと暖かくなってきましたね。 先週は車を使ったキャンプのお話をしましたが、 今週は、お子さまと一緒にドライブする際に役立つ情報を紹介します。 突然ですが、「BABY IN CAR(ベイ...
海外でブームの「Van Life(バンライフ)」という言葉をご存知ですか? インスタグラムでハッシュタグをつけて「Van Life」と検索すると、 260万を超える投稿がヒットします。 「Van Li...
これからだんだんと花粉の多いシーズンになってきます。 私たちだけでなく、車にとってもイヤな時期でもあります。 まさか車も花粉症なの?!と思った方はいないと思いますが・・・ 花粉が多い時期は、車のボディ...
もうすぐバレンタインですね! ということで今日はバレンタインの日に、チョコと一緒にあげたいカーアイテムをご紹介。 車好きなご家族に送るなら、車の中で使うインテリアや、雑貨はいかがでしょうか。 カー用品...
2月は、1年を通して最も乾燥する時期です。 お肌のケアだけでなく、車のボディのケアもしてみてはいかがでしょうか? 車のボディケアといえば、ワックスやコーティング剤などがありますが どんな違いがあるか知...
突然ですが、皆さんは車にニックネームをつけていますか? ニックネームをつけることで、愛着や親しみが持てたりしますよね。 よくあるのは… 車種に「ちゃん」や「くん」をつけたあだ名。 皆さんの中にも、こっ...
最近は、大雪によるニュースが多くみられますね。 関東地方でもまだこれから降る可能性がありますので運転の際は注意が必要です。 雪道ドライブでのポイントは・・・ *“急”のつく操作は、NG 雪道では、急発...