今夜は、本日発売されたばかりの「横浜ウォーカー 6月号」について、毎度おなじみ横浜ウォーカー編集長の山本篤史さんにお話を伺いました! エフヨコのスタジオにあるソファを使って、アーティスト風にポーズを取...
関東学院大学と横浜ウォーカーは、コラボイベントとして特別公開講座「横浜学」をおよそ2カ月に一度開催しています。今夜の番組では、4月16日(日)に行われた第24回「横浜学」で講師としてご登壇された、関東...
今夜は、関東学院大学・人間共生学部の山﨑稔恵教授をゲストにお招きしました。 山﨑教授は、現在、神奈川での一大アートプロジェクト『相模湾・三浦半島アートリンク(通称:SaMAL)』の活動に参加されていま...
今夜は、相鉄線・瀬谷駅のすぐそばにお店を構える、たまごかけご飯専門店『たまごcafeごはん』のオーナー・櫻庭あかねさんをゲストにお招きしました。 こちらのお店は、櫻庭さんが新潟・南魚沼へ旅行に出かけた...
☆☆質問☆☆ 『豊洲の汚染問題など新聞やニュースで取り上げられていますが・・・、環境汚染物質などはどのように処理、浄化をされているのですか?』 (横浜市緑区の「はたっしー」さん) ★★今回の“横浜の知...
今回もいつものスタジオを飛び出して、関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパスの3号館にこの4月にオープンしたばかりの学食【重慶厨房】からお送りしました。 ゲストは、スーツ姿が凛々しい横浜ウォーカー編集長...
今回は、いつものスタジオを飛び出して、関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパスの3号館にこの4月にオープンしたばかりの学食【重慶厨房】からお送りしました。 【重慶厨房】は、横浜中華街にある四川料理の老舗...
☆☆質問☆☆ 『最近アレルギーの子供が増えているとよく聞くのですが、気をつけるポイントやアレルギーの予防法を教えてください。』 (横須賀市の「マインダマイン」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関...
今夜は、横浜の総合格闘家・宇野薫選手をゲストにお迎えしました。 宇野選手は、4月23日(日)に舞浜・アンフィシアターで開催される格闘技の大会『プロフェッショナル修斗 公式戦 舞浜大会 世界フェザー級チ...
☆☆特別バージョン☆☆ 『今回は、関東学院大学・学長から、キャンパスライフをスタートさせる新一年生、そして、4月から新しく社会人になった皆様へメッセージです。』 ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学...