関東学院大学と横浜Walkerは、 コラボイベントとして特別公開講座「横浜学」をおよそ2カ月に一度開催しています。 今夜の番組では、6月18日(日)に行われた第25回「横浜学」で講師としてご登壇された...
現在発売中の「横浜ウォーカー 7月号」では、アニメやドラマ・映画の舞台・ロケ地、アーティストの聖地など色々な場所を紹介する「神奈川 新”聖地”」という特集が掲載されています。というわけで、今夜の番組で...
今夜は、6月20日(火)に発売される「横浜ウォーカー 7月号」について、毎度おなじみ横浜ウォーカー編集長の山本篤史さんにお話を伺いました! 「横浜ウォーカー 7月号」では、「神奈川の新”聖地”」が特集...
☆☆質問☆☆ 『最近よく聞きますが、家庭的保育って何ですか?』 (川崎市麻生区の「パルリン」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学 社会学部 現代社会学科 教授 澁谷昌史 先生 澁谷昌史...
現在発売中の「横浜ウォーカー 6月号」では、「鎌倉で旬の女子グルメ」という特集が掲載されています。関東も梅雨入りしたということで、この季節、鎌倉でアジサイを愛でながら色々なグルメを堪能してください。と...
☆☆質問☆☆ 『これから紫外線が強くなりますが食事で予防出来るレシピを教えて欲しいです。』 (小田原市の「桜」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学 栄養学部 管理栄養学科 准教授 寺本...
現在発売中の「横浜ウォーカー 6月号」から、新連載「神奈川・横浜わざわざ行きたい、おいしい“酒場巡り”」がスタートしました!連載一回目の特集は、横浜「野毛」です。というわけで今夜は、野毛の都橋商店街に...
☆☆質問☆☆ 『公共建築やその施設が抱える課題と今後のあり方について教えてください。』 (横浜市戸塚区の「こえもろ」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科...
今夜は、来週6月2日(金)、3日(土)に臨港パーク及びみなとみらい周辺で開催される「第36回横浜開港祭」について、横浜開港祭広報渉外委員会の古屋哲彦委員長、深堀哲也副委員長、第36回横浜開港祭親善大使...
☆☆質問☆☆ 『日本では各地で人口減少の問題が深刻化していますが、地方自治体では人口維持のためにどのような施策がとられているのでしょうか?』 (平塚市の「なめこっこ」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”...