今週は石井昌道さんをコメンテーターにお迎えして、12月11日まで開催中の「第42回東京モーターショー」についてお送りします。リーマンショックの影 響をもろに受けた前回とは異なり、多くの海外メーカーの出...
今週は桂伸一さんをコメンテーターにお迎えして、ルノー ウインドというフランス生まれのオープン2シーターをご紹介します。オープンカーといってもルーフ部分が大きく回転して収納される一種のタルガトップと言え...
今週はピーター・ライオンさんをお迎えして、まず前半はスーパーカー談義となりました。エコの時代でも、五感を刺激してくれるスーパーカーは大切な存在だという持論を展開。また一般車との違いを、電子ピアノとコン...
さて今週は前半と後半で1台ずつ、計2台のニューモデルをご紹介します。まずは、大物俳優のCMでも話題を呼んでいる「第3のエコカー」、ダイハツのミライース。JC08モードで30km/Lという燃費をたたき出...
今週はマツダが社運を賭けて開発中の次世代技術=スカイアクティブ搭載車の第2弾、アクセラを紹介したいと思います。実はスカイアクティブ第1弾のデミオはモード燃費30キロ到達ということもあり、燃費性能向上に...
今週は、自他ともに「日本一のハンドリング語り部」と認める桂伸一コメンテーターが、7年ぶりにフルモデルチェンジされたBMWの1シリーズについて語ってくださいます。一見マイナーチェンジにも見える新型1シリ...
日産リーフが日本初の量産EV専用車として発売されてから1年近くが経過しました。そこで今回は当番組のレギュラーコメンテーターであると同時に、EVに精通していることで知られる石井昌道さんをナビゲーターに起...
先月に引き続き、オーストラリア出身の国際モータージャーナリスト、ピーター・ライオンさんを今週のゲストにお迎えしました。今回のテーマはずばり、ピーターさんの母国「オーストラリアの自動車事情」です。新婚旅...
今週はレギュラーコメンテーターの津々見友彦さんに加えて、プロウインドサーファーの佐藤素子(以下MOTOKO)さんをゲストにお迎えしてのオンエアです。アメリカを代表するSUVのフォード・エクスプローラー...
今週は9月13日から開催されたドイツのフランクフルト・モーターショーの模様を、実際に現地で取材されてきた石井昌道さんに伝えていただきました。まずは、ユーロ安を逆手に好調なドイツの自動車メーカーの元気ぶ...