https://youtu.be/LmHHVUXC-l0 中古車を買った時や、新しい道路ができた時など、ナビデータが古い!って感じること多いですよね。予算があれば2DINタイプのインダッシュや、豪華な...
SUVはもはやスタンダードな車型になってきましたね。ということで、今年も半分が過ぎところで、上半期注目のSUVをまとめ、そして下期に向けて注目されるSUVについて振り返ってみました。ホンダ・ヴェゼルは...
左)オートプルーブ編集長高橋明さん、中央)モータージャーナリストの桂伸一さん、右)DJ藤本えみりの3人でお送りします 運転が大好きなモータージャーナリスト桂伸一さんがゲスト。ですから、心に響くびゅんび...
ボルボXC40の運転のしやすさにうっとり、だそうです。 Cセグメントサイズに分類される輸入車のSUVを特集です。このサイズは世界中で売れまくるメインのボディサイズで、量販メーカーからプレミアムメーカー...
今週はフルモデルチェンジを控えた12代目トヨタ・カローラを特集しました。ユーザーターゲットはずばり20代のヤングです。そのためにグローバルスタンダードのハッチバックスタイルとし、運転する愉しさをまじめ...
CX-5はディーゼルのパワーアップ、2.5Lガソリン車に気筒休止、セレナにシリーズハイブリッド搭載、そしてXC60にもAWDのディーゼル、パサートにもディーゼル搭載と、パワートレーンが軒並み追加、変更...
毎年恒例のヨコハマ赤レンガ倉庫前広場で開催される、「ル・ボラン カーズミート」。今年も公開収録を行ないました。当日は、たくさんの人が来場してくれて、とてもテンション上がりました。DJ藤本えみりのサイン...
三菱エクリプスクロスは出演頂くみなさんから高評価ですよね。特にS-AWCやボディ剛性などハードな性能が凄いと。塩見さんは使い勝手も良くて、キャディバックの搭載能力からみてもクラスを超える収納力と褒めて...
イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんが今週のゲスト。イタリアの車名を無理やり日本語にしてみましたぁ~。そうしたら・・・トヨタキイチローとか日産・熱海というクルマも。アルファロメオのステルビオ、舌...
好評の三菱エクリプスクロスのお話。ジャーナリストの得意分野で魅力を分析。女性、ママという視点からまるもさんは、エクステリアデザインとユーティリティを高評価。力強い新しいクーペスタイルのデザインがカッコ...