一番扱いやすいボディサイズの新型レクサスUX。 アーバンクロスオーバーというだけにUXは都会派です。 開発責任者は女性で、女性目線が入ったクルマの作りをしているそうですよ。 シートポジションが前になっ...
2019年の東京オートサロンで発表された「マークX GRMN」。 トヨタマークXを「GR」が作り直したコンプリートカーで、トヨタのサブブランドにポジションしているそうです。サブブランド?GRMN?何の...
ハイスペックなクルマをテーマに、お送りしますが日本を代表するスーパースポーツ、 ホンダNSXについてお伝えします。 ターボエンジンとモーターの加速フィールは、 ハイブリッドにしかない加速フィールだそう...
「本日は話題のアレ」についてお送りします。 DJ藤本のお気に入りの表現のようですが、1月14日にワールドプレミアされる復活したトヨタ・スープラと、デジタルアウターミラーで話題を集めている正統派セダン、...
さて、新年1回目のゲストは、昨年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したXC40の ボルボ・カー・ジャパン木村隆之社長です。 XC40のどんなところが人気なのか?急速に目立ちはじめたボルボ。 「新生ボルボ...
今年も残すところあと2日。 毎年、年末の恒例となっている日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表がありました。 今年は2年連続でボルボのXC40が栄冠に輝きました。 輸入車が2年連続で受賞したのは39年の歴史...
なかなかみなさんからのメールをたくさん読むことができませんが、今週はたくさん読みます! みなさんから頂いたクルマ話をたくさんお届けします。 そして「DJ藤本の珍言、迷言」も併せてお送りします。 とんち...
番組初登場のゲストです。 マイカー選びを得意分野とするカーライフジャーナリストの渡辺陽一郎さんです。 「怪我を負わせない、損をさせない」をモットーに記事執筆をしているそうです。 今、クルマを買おうとす...
今週のゲストは初登場、高山正寛(たかやませいかん)さんです。 この方モータージャーナリストでもあるのですが、 肩書は「ITSエバンゲリスト」というのです。 ???なDJ藤本が説明を求めていますので、ぜ...
クルマを購入するときに、誰が決めますか? 実は奥様というのが7割を超えているというアンケート調査があるそうです。 そこで、「女性視点で選ぶ今年のクルマ」というテーマでトークをお届けします。 ゲストは女...