
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は、オリジナルカラーのコラボルアー制作シーズン2
ブラックバスルアー作りの続編をお届けしました。
※前回の様子はコチラのエントリーをチェック
↓
オリジナルカラーのバスルアー作り2019後編Vol.3
メガバス「POP-X」のニューカラーとして井手が提案したのは
ドラムマシンの名機「ローランド TR-808」
通称「やおや」をモチーフにしたデザインでした。
その最終サンプルがついに完成です!
どうぞ!
写真上が最終サンプル、下が前回の1stサンプルです。
口の中が発色のいい赤になり、視認性がアップしました。
背中のライン幅は可能な限り均等にしていただき、
ラインの入れ方を修正。
もともと井手さんのイメージ画は、
ルアーの曲線に合わせてカーブしてありましたが
メガバスの塗手さんいあく直線だとルアーらしさがなくなるとのことで
カーブのままになっています。
エラの部分に色がかからないようにしたのは細かな変更点。
ちなみに、
①サイド部分を機材のクリーム色のキーのイメージは
キーのようにボタンにするのは難しく、ラインを引いた場合、
ベースのカーキ色が目立たなくなり統一感がなくなってしまうということで変更なし。
②お腹をヤオヤの♪の入ったキー(大小の長方形を並べる)のイメージも
実現不可能ということで1stサンプルと同じグレーのお腹になっています。
こうして完成したザバーンと相模屋によるコラボルアー
メガバス「POP-X 808カラー」と「POP-MAX パープルレインカラー」
気になる発売日は・・・
2020年1月1日、元日に決定しました!
バサーの皆さんはもちろん、
音楽機材マニアやプリンスマニアの皆さんも、
ぜひフィッシング相模屋でルアーGETしてくださいね。