The Burn - Fm yokohama 84.7

オリジナルカラーのバスルアー作り2019後編Vol.3

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

先週は、オリジナルカラーのコラボルアー制作シーズン2
ブラックバスルアー作りの続編をお届けしました。


※前回の様子はコチラのエントリーをチェック
      ↓
オリジナルカラーのバスルアー作り2019後編Vol.2




メガバス「POP-X」のニューカラーとして井手が提案したのは
ドラムマシンの名機「ローランド TR-808
通称「やおや」をモチーフにしたデザインでした。

その1stサンプルがついに完成です!

どうぞ!




井手「うおぉー!808だーー!!すげぇーーー!!!(歓喜)」




注目の808カラーは、釣具のチャートカラーにアレンジされていて水面でも見やすそう◎
目玉の赤色も808のLEDライトに似ていて機材感があります。
お腹のグレーな感じもうまく表現されていて、
まさに提案したカラーがほぼ完ぺきに再現されているといっていいでしょう!




前回クチの中の色を指定していなかったので
グレーとカーキの2種類ご用意いただきました。


井手「2つともいい感じですね。じゃあこっから修正していくんですね

吉田&千鮎「そうですね」


そこで放送中にオーダーしたのが以下のポイント。


◯カップの色を背中の赤(もしくは目と同じ赤)に変更
◯背中のデザイン(ラインの幅)を均等にして、サイドを曲線ではなく直線に
◯サイド部分を機材のクリーム色のキーのイメージで     
◯お腹を808の「♪」の入ったキー(大小の長方形を並べる)のイメージで 
 





千鮎「とりあえずこの1stサンプルで1回試釣しにいきましょう!」



さぁ、果たして井手の修正オーダーは表現されるんでしょうか?
メガバスさん、引き続きよろしくお願いします!

次回のコラボルアー続編は12/7(土)放送予定。
ついに最終サンプルの完成です!乞うご期待!

top