
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は、オリジナルカラーのコラボルアー制作シーズン2
ブラックバスルアー作りの続編をお届けしました。
※前回の様子はコチラのエントリーをチェック
↓
オリジナルカラーのバスルアー作り2019後編スタート
POP-MAXのパープルレインカラーに続き、
POP-Xで新色を作ろうということで、
井手が考えたデザインがコチラ。
井手「今まではロックスターの衣装や楽曲、ギターの塗装などでデザインを考えてきましたが
今回はRoland TR-808(通称:やおや)という
ドラムマシンのカラーリングをイメージしてデザインを考えてきました!」
吉田&千鮎「(沈黙)・・・」
井手「このマシンの登場によって音楽が変わりました。
このマシンがなければ今のヒップホップはない!というデザインなんです!」
今回も音楽愛で2人を圧倒する井手(笑)
TR-808のデザインはとても特徴的です。
◯16個のボタンが並んでいて4つずつ「赤、オレンジ、黄色、白」になっている
◯水面に浮くポッパーが見やすいように、そのカラーリングを背中にあしらった
◯TR-808の特徴的なグレーカラーはおなか部分になっている
◯ポップなカラーリングはまさに「POP-X」にピッタリ!
さぁ、果たして井手のイメージは忠実に表現されるんでしょうか?
メガバスさん、どうぞよろしくお願いします!
次回のコラボルアー続編は11/2(土)放送予定。乞うご期待!