辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は「オリジナルカラーでシーバスルアーを作ろう」企画。
Suppliesの「Blue Jack 80g」を使ったルアーが
ついに最終サンプル完成、の模様をお届けしました。![]()
前回の模様はこちら
シルバーベースに作られたジグを
より井手のイメージ近づけるようにオファーしつつ、
千鮎さんの提案でよりシーバスに特化した
もう1つのカラーを作ろうという話で前回は終えました。![]()
さぁ果たして最終サンプルは
どれだけ井手のイメージに近づいたのか?
そしてもう1色のカラーの行方は!?
早速見ていきましょう。
まずは、シルバーベースの最終サンプルから。![]()
おぉー!いい!超かっこいい!
イナズマの直線的になり、
よりデヴィッド・ボウイのイメージに近づきました。
目玉の青さもデヴィッド・ボウイ!![]()
背中が黒くなってより魚っぽい仕上がりに。
さらに腹側にはグローが入り、よりシーバスにアピール。![]()
かなりの完成度です。すごいぞサプライズ!
文句なしの決定です。
さぁでは気になるのがもう1色のシーバスジグ。
アラジン・セインのイメージを崩さずに、
ゴールドベースになるという話でしたが、
どうなったんでしょうか見てみましょう!![]()
おおー!印象変わった!でもカッコいい!
デヴィッド・ボウイ感は薄れたものの、
これはかなりシーバスにアピールしそうです。
というのも・・・![]()
背中はメタリックのラメ入りのブルー。
お腹がチャートカラーのピンク。
ブルーとピンクの組み合わせ「ブルピン」は
シーバスに効果的なカラーなんです。![]()
井手「これは絶対シーバス釣れる!!」
井手大絶賛のシーバスジグがついに完成しました。![]()
あとはこのカラーがどれだけ釣れるのか、
試釣会で試したいと思います。
発売日は2/2を予定。(予約は1/19から受付中♪)
今後のシーバスルアー製作プロジェクトも乞うご期待!