『ピアノ・グラニテ』は、ピアニスト・伊集院紀子さんが、演奏機会の少ない名曲や作曲家をご紹介するコーナーです。3月より第9シーズンがスタートしました。伊集院紀子さんによる演奏もお楽しみください。今週ご紹...
エンディングは アルバム「恋の鶯」から 『恋の鶯』 演奏者:萩谷康一さん(フルート)Koichi Hagiya 吉川由利子さん(ピアノ)Yuriko Yoshikawa
今夜の生演奏: シューマン 「3つのロマンス」作品94より Ⅰ.ニヒト シュネル Ⅱ.アインファッハ インニッヒ 演奏者:萩谷康一さん(フルート)Koichi Hagiya 吉川由利子さん(ピアノ)Y...
今週は、フルートの基本を萩谷康一さんが分かりやすく紹介して下さるコーナーのスペシャル版でお送りしました。 音階(スケール)の練習をするときに、「カタカナで覚えると役に立つこと」というお話でした。音階の...
昨年のご出演時には、ベートーヴェンのピアノソナタ全32曲を収めたライブ演奏のCDシリーズについてお話を伺いました。今回は、ベートーヴェンのピアノ協奏曲を全5曲、ピアノを弾きながら指揮をされたという『弾...
東 誠三さんのCD 「リスト名曲集」より La Campanella 〜F.Liszt “Favorites”〜 リスト Franz Liszt 巡礼の年第2年 イタリア ペトラルカのソネット第104...
開催日時:2022年4月10日(日) 14:00開演(13:30開場) 会場:東京文化会館 小ホール 一般 5,000円 / 学生 2,500円 (全席指定・税込) 協力:東 誠三 友の会 お問い合わ...
今週は、日本を代表するピアニストの東 誠三さんをゲストにお迎えいたしました。東 誠三さんは、現在、東京藝術大学教授、東京音楽大学客員教授として後進の指導にも当たられ、数々のコンクールで優勝者や入賞者を...
パンチョ・ヴラディゲロフ作曲 Pancho Haralanov Vladigerov 水彩画 Op.37 より 第2番 メランコリー ピアノ演奏:伊集院紀子さん そして パンチョ・ヴラディゲロフ作曲 ...
「ピアノ・グラニテ」は、ピアニスト・伊集院紀子さんが、演奏機会の少ない名曲や作曲家をご紹介するコーナーです。今週より第9シーズンがスタート!伊集院紀子さんによる演奏もお楽しみください。 今週ご紹介いた...