今日3月3日は、 「上巳,桃の節句 」 です 「上巳の節句」は五節句の一つで、 元々は3月上旬の巳の日とされていましたが、 のちに3月3日に行われるようになりました また、旧暦では3月3日は、桃の花 ...
今日は・・・ 『月光仮面登場の日 』 今から55年前の1958年2月24日に、国産初のテレビ映画「月光仮面」の放送が始まりました 始まると同時に子どもたちの圧倒的な支持を受け、平均視聴率40%、最高視...
今日2月17日は長野冬季オリンピックのジャンプ団体で、 日本が「金」を獲得した日ですぞ 1998年、今から15年前の今日! あの感動の金メダルが誕生しました! その4年前の「リレハンメル・オリンピック...
今日は・・・ 「ふとんの日」です なぜ2月10日なのかと言うと、 「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせで、全日本寝具寝装品協会が1997年に制定しました ふとんは、部屋の中で靴を脱ぐ生活習慣がある日本...
今日2月3日は、 「大岡越前の日」 です 1717年=享保2年、あの<大岡越前守忠相>が、南町奉行に就任しました その後、19年間に渡って江戸の治安維持に従事しましたが、 実は、あの「大岡裁き」と呼ば...
今日は... 「国旗制定記念日 」 1870年(明治3年)の1月27日、それまで船によって、ばらつきのあった国旗のデザインや、 規格が、太政官布告(だいじょうかんふこく))第57号の「商船規則」によっ...
今日1月20日は 「玉の輿の日」 です これは、今から108年前の1905年=明治38年の今日、 アメリカ・モルガングループの総帥 John Pierpont Morganの甥George Morga...
今日は 「咸臨丸(かいりんまる)出航記念日」 明治維新前の1860年1月13日、勝海舟や、福沢諭吉らを乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航しました これは、ペリー提督の来航がきっかけで結ばれた「日米修好...
今日1月6日は、 ケーキの日 です!! なんだか今日はおいしそうな日なんだね~> これは、上野の菓子店「風月堂」が1879年,明治12年1月6日、 東京日日新聞に、 日本で最初のケーキ の広告を出した...
今日は・・・ 「地下鉄記念日 」 1972年(昭和2年)の12月30日、上野~浅草間に、日本初の地下鉄が開通しました 現在の東京メトロ銀座線の始まりになります 日本に地下鉄を紹介し、導入したのは、「(...