<大人になって苦手になった・出来なくなった> ★“子どもの頃は大好きだったのになあ~” 苦手になったこと・モノ「ベスト5」 5位:人付き合い・友達作り 4位:長い時間の睡眠 3位:高いところ 2位:運...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「チェンジ2023」 飲み会の増加、声出し応援、イベント参加など マスクや行動制限からの解放を受けた変化が多く届きました。 そして、家族の変化。 とくに親や子どもた...
<いつから男女の区別を教えるべき?> ★80%近くの方は、3歳で教えるべき、という考え。 その他、小学低学年(~3年生)で教える。 (皆さんの体験談から・・・・・) ※「男と女の違いが芽生えるタイミン...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「憧れるのがやめられない」 そりゃ確かに物理的に難しいものもあるとは思いますが・・・ 多くは、客観的に見て、頑張れば叶えられないわけではない もしくは、少しだけ近づ...
【あたしもちょっとつらいよ】 ・旦那が家にいると5分に一回は、私の名前を呼ぶこと。 ・毎朝起きると右足のかかとがめっちゃ痛くてしんどい。 ・ドライバー不足で大変な中、若いからときつい仕事をふられる。 ...
<やっちまったマナー違反> ※冠婚葬祭時のマナー違反 「フィンガーボウルを飲んじまった」 「三々九度のお酒を呑みほしちゃった、花嫁の私」 「お焼香のやり方分からず、思わずやけどしちゃった」 「着火マン...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「2023師走のスケジュール」 結婚、出産、お宮参りなど楽しみなスケジュールも多かった一方 検査や、入院、リハビリなど病院に関わるメッセージが多かったことも印象的で...
【夫婦にまつわるエトセトラ】 ・結婚22年。4人の子供がいる我が家。 子供が小さい頃はしょっちゅう喧嘩をしていたのですが、 このままじゃまずいと思い、ある時から旦那を長男と思うようにしました。 ・結婚...
<シチューの季節ですね> ※クリームシチューの具材も各家庭それぞれ 「王道のジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、鶏肉」 「鶏肉の代わりに、ウィンナー、豚肉、牛肉」といった 王道から・・・・ 「かぼちゃ」「さ...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「ピザが好き」 みなさん本当に好きなんですね。メッセージが多かったです。 *スーパー系はやはり「OK」が圧倒的。 ただ、各地のローカル情報もたくさん来ました。 *冷...