今週月曜日、6月18日に、大阪北部を中心とした大きな地震が起こりました。 地震は朝に発生したので、通勤などで車に乗っていた方も多くいた、 と報道されていましたよね。 そこで今日は、改めて「運転中の地震...
梅雨に入ってこれからお天気が不安定なシーズンですよね。 雲が出てきたと思ったら、急に雷がゴロゴロ! そんな時は、「車の中が安全」といった話しを聞いたことがありますか? なぜ車の中が安全なのかというと、...
ここ最近、レギュラーガソリンが“1 ℓ あたり150円代”に突入したりと、 値上がりしていますが、 ガソリンの給油料は、満タンにした時と半分の時とどちらが良いか、 考えたことはありますか? いつも必ず...
6月になりましたね。 6月といえば「ジューンブライド」!ということで、 今日は、夫婦での運転がちょっと楽しくなるような情報を紹介したいと思います。 みなさん、車にドライブレコーダーをつけていますか? ...
車を運転する上で、安全上とても重要な役割を担っている「ワイパー」。 これから梅雨に入るので、一層大活躍することになりますが、 そんな「ワイパー」の誕生の歴史を知っていますか? 「ワイパー」の誕生は、お...
5月は、気の緩みなどから、小学生の交通事故が増える傾向にあるといいます。 事故のないようにするために、 今日は交通安全のためのアプリをご紹介したいと思います。 まず初めにご紹介するのは、安全なカーナビ...
今度の日曜日は、母の日ですね。 いつまでも綺麗でいてほしいお母さんのために、 今日は、運転しながら美容を意識できるアイテムを紹介したいと思います。 運転中は、姿勢が悪くなりやすい・・・ 特に猫背や、前...
ゴールデンウィークも残すところ、今日を含めてあと3日! 連休の間に、洗車やワックスがけをする方もいると思いますが・・・ ワックスなどをした後に、仕上がりがイマイチに感じることってありますよね。 そんな...
明日からゴールデンウィークが始まりますね! 高速道路を使って、外出される方も多いと思います。 今日は、高速道路やSA(サービスエリア)にまつわる、 様々な知られざる工夫をご紹介したいと思います! まず...
今日は、車や道路などの色にまつわる豆知識をご紹介したいと思います。 色の豆知識その①、トンネルの色の話。 トンネルの中のランプって、 オレンジ色の照明が多いと思いませんか? 実は、オレンジ色の照明が使...