
皆さんこんにちは♪こんばんは♪
今夜は何やらいつもとは違うオープニングトークで始まる予感・・・
毎週楽しくマニアックにお届けしている「ザ・モーターウィークリー」
今週もよろしくお願いします!
さあ今夜は、来週8/21(土)、22(日)に開催される
スーパーGT第3戦鈴鹿「FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE」の見どころ解説と、
「日産 VCターボエンジン」について詳しくお届けします。
先月7/18に開催されたスーパーGT第4戦もてぎに続き、
今夜もスーパーGT公式アナウンサーのピエール北川さんと電話を繋いで、
第3戦鈴鹿の見どころや第4戦もてぎの振り返りなど、たっぷりと伺います。
今夜もピエールさんの解説をじっくり聞いて、来週の開幕に備えましょう!
そして後半は「日産 VCターボエンジン」について、
追浜のテストコースで実際に搭載車に試乗してきたアキラさんに、
そもそも「日産 VCターボエンジン」ってなんですか?
このエンジンを搭載するとどんないいことがあるの?などなど詳しく優しく解説していただきます。
こちらのオートプルーブの記事も併せてご覧いただくと、さらにわかりやすいです!
関連記事:日産 次期e-POWER用に可変圧縮比のVCターボエンジンを採用
最後はリスナーさんからいただいたメッセージをご紹介!
クルマの疑問・質問にとどまらず、山下へのメッセージも紹介します(?)
今夜もお楽しみに♪
山下麗奈
《関連記事》
日産 次期e-POWER用に可変圧縮比のVCターボエンジンを採用
日産 熱効率50%の発電専用「e-POWER」用高効率エンジンを発表
THE MOTOR WEEKLY WEB「AUTO PROVE」
放送はradikoでもお聞きいただけます。