
皆さんこんにちは♪こんばんは♪
前回の放送で夏になると玄関先に落ちているセミが怖いとお話しましたが、
先日とうとうセミの洗礼を受けてドキドキの夏を迎えた山下麗奈です!
今夜は7月に登場した2021年モデル、パナソニックのポータブルカーナビゲージョン「ゴリラ」をご紹介します。
ゴリラの特徴といえば、アメリカのGPS衛星、ロシアのグロナス、そして日本のみちびきといった
3つの衛星を使用した自車位置測位精度の高さが魅力的ですが、
今回はその中でもみちびきが3機になったことで24時間衛星からの電波を受信できるようになったそうです。
なんだかすごい・・・
今回はその「ゴリラ」をJeepラングラーに載せてアキラさんと実際にドライブをした時の珍道中と、
そして詳しく「ゴリラ」のどんなところが機能向上したのかをアキラさんに解説していただきます。
プレゼントのお知らせもありますので、放送をお楽しみに!
後半は、リスナーさんから頂いたメッセージをご紹介します。
また引き続き、番組オリジナルTシャツのプレゼントのご応募もお待ちしています。
締め切りは7/31の放送前まで!残り1週間!
詳しくは番組Twitterをご確認ください。
今夜もお楽しみに♪
山下麗奈
《関連記事》
ゼンリン「ゴリラ」向けの更新地図2021年度版を7月から発売
THE MOTOR WEEKLY WEB「AUTO PROVE」
放送はradikoでもお聞きいただけます。