
皆さん、こんにちは♪こんばんは♪
2月も後半に突入し、だんだんと春の気配が感じられるようになってきましたね!
さあ、今夜の放送でピックアップするのは、
雪上走行で心強い!?「日産 新型ノート e-POWER」と
職人の技が光る「レクサス LS」の2台です。
前半でご紹介するのはこちら!
個人的にクルマの顔がイケメンだと思います。
今回はこちらのクルマをお借りして、雪上試乗をしてきました!
雪道での気を使うシーンの一つはブレーキ操作だと思うのですが、
ワンペダルの本領発揮で、アクセルから足を離すとゆる~くしかし頼もしくブレーキがかかり、
心強く運転することができます。
もちろん高速道路や市街地もスーーっと走り、静かで運転しやすかったです。
雪上走行体験の様子を現地でのリポートと合わせて、
放送で詳しくアキラさんとお話ししますので乞うご期待!
後半は「レクサス LS」をご紹介します。
レクサスのフラッグシップ、最も力を入れているLSは年次改良でどんどん性能が上がり、
開発者の方々の並々ならぬ追求・研究には、もはや職人技なのだと感じます。
エクステリアには、究極の金属質感を追求したボディーカラー「銀影ラスター」。
インテリアには、日本の伝統文化をアートへと革新した「プラチナ箔&西陣」など和風を取り入れ、
ますます高級感がアップ。
その魅力を実際に試乗もしているアキラさんにじっくりと聞きたいと思います!
最後には、リスナーの方からいただいたメッセージをご紹介します。
今夜もどうぞお楽しみに♪
山下麗奈
《関連記事》
日産 ノートe-POWER試乗記 日本市場に最適なコンパクトカーを目指して
日産 新型「ノート e-POWER 4WD」を2021年初頭に発売
レクサスLS 2019年次改良モデル より高みを目指して【試乗記】
放送はradikoでもお聞きいただけます。
タイムフリーはこちらからどうぞ!