
皆さんこんにちは♪こんばんは
いよいよ秋から冬へと季節が移り変わり、街でもイルミネーションを見かけるようになりました。
イルミネーションを見ながらドライブしたいな~!
今回はFMヨコハマ主催の「ドライブ・イン・シアターin大磯」に、
パナソニックの最新カーナビストラーダ「F1X」をお借りして参加してきました。
その模様をピックアップしてお届けします。
大きなスクリーンに投影される映画の音を、FMラジオから流して、
クルマの中で鑑賞するドライブイン・シアターですが、
まるでホームシアターのように映画鑑賞が楽しめました。
当日はたくさんのクルマが集まり、来場者の皆さん思い思いに車内で過ごしながら、
私たちもゆっくりと映画を楽しみました。
今回なぜストラーダ「F1X」をお借りしてドライブ・イン・シアターに参加したかというと、
快適なナビとサポート機能だけではなく、
「音の匠(たくみ)・極(きわみ)・和(なごみ)」という
3種類の音質にこだわった機能が備わっているからで、
車内がどれくらいの臨場感に包まれるのか、実際に体感してみようという企画でした!
もう…大正解。
会場からの様子もお伝えしますので放送をお楽しみに!
そして後半は、いよいよ最終戦となった
「スーパーGT第8戦 たかのこのホテル FUJI GT300km RACE」の見どころを、
今回もピエール北川さんと電話を繋いで解説していただきます!
これまでのレースでは獲得したポイントに応じてウエイトハンディがありましたが、
最終戦はノーウエイトハンディということで、
クルマそのもののポテンシャルで競い合うレースになるそうです。
富士スピードウェイを得意としているGRスープラが上位独占か、それとも…?
GT300ではGTRか…!チャンピオン争い、これは見逃せません!
そして募集していた皆さんの「ドライブあるある」をご紹介します!
まだまだ募集中なので、皆さん今夜の放送後にもどしどし送ってくださいね^^
今宵もどうぞお楽しみに♪
山下麗奈
放送はradikoでもお聞きいただけます。
タイムフリーはこちらからどうぞ!
《関連記事》
パナソニック 「ストラーダF1Xプレミアム10」専用の前後2カメラ式ドライブレコーダーとリヤビューカメラを発売