【 キャデラックATS 】 「キャデラックATSの試乗会がありますが、参加しますか?」 番組プロデューサーからそんな連絡を受けた私は、即答で「ぜひ!」とOKしました。 OKした、なんて上から目線で言っ...
今回のテーマは「もっと知りたいアメリカ車」です。DJ藤本えみりがアメリカ西海岸に訪れたときにフリーウエイで見かけたクルマの数々から、「今のアメリカ車のトレンドはどうなっているんだろう?」と興味を持った...
2013/03/03〜 2013/03/04放送 ・ 今回のテーマは「もっと知りたいアメリカ車」です。DJ藤本えみりがアメリカ西海岸に訪れたときにフリーウエイで見かけたクルマの数々から、「今のアメリカ...
■ 四輪 【ホンダRA272】 1965年。ドライバー/リッチー・ギンサー。エンジンはV型12気筒1.5Lで、これを横置きにレイアウトする。マシン幅と同等のスリムな仕上がりがホンダの技術力の高さをうか...
今回は、「レトロなレーシングサウンドに酔いしれて」と題して、ホンダエンジンを搭載したF1や2輪グランプリマシンについてお送りします。60年代にホンダがF1初勝利を飾った歴史的マシンRA272や、アイル...
2013/02/24〜 2013/02/25放送 ・ 今回は、「レトロなレーシングサウンドに酔いしれて」と題して、ホンダエンジンを搭載したF1や2輪グランプリマシンについてお送りします。 60年代にホ...
今回のテーマは「知られざるブランドストーリー、北欧に思いを馳せて」と題して安全なクルマ、ボルボを誕生させたスウェーデンからお話がスタートします。鉄鋼の町イエテボリで誕生したボルボの前身はSKF社。ボー...
2013/02/17〜 2013/02/18放送 ・ 今回のテーマは「知られざるブランドストーリー、北欧に思いを馳せて」と題して安全なクルマ、ボルボを誕生させたスウェーデンからお話がスタートします。 ...
プジョー 308CC 308CCはプジョー308シリーズの派生モデルで、オープンタイプのクーペカブリオレモデル。2+2のシート配置で電動ハードトップを採用し、開閉時間はわずか約20秒。10km/h以下...