おはようございます!
ADソラです。
今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。
RN:小田原の釣り師
隊長!
おはヤーマン
一年位前から楽しく拝聴しておりました、
いつか投稿しようと思っていたのですが
なかなかいい機会がなく今回になりました!
去年5月に結婚し、8月に子供が産まれました!
そのおかげで釣りに行けず、
今回冷蔵庫に魚がないから釣りに行っておいでと
妻から言われ念願の釣りに行けました!
いつも夏はライト石鯛、
冬はボートアマダイとフカセをしており
今回はライト石鯛で小さいですが
イシガキダイとアカハタ釣れました!
週末日曜日に風がなければ
ボートでアジとアマダイを狙いに行ってきます!
子育ての合間での釣果なので
なかなか機会は少ないですが
また釣れたら送ります!


RN:MAKOSHIT
井手隊長、スタッフの皆様おはヤーマン
MAKOSHITと申します
今日明日と福島県への出張の予定なので、
今日は福島へ向けて運転しながら聴く予定です
これから出発します
時間があれば今年のGWの時にも行った、
石川町にあるイシニクルという
鉱物のミュージアムに今回も足を運ぶつもりです
前回行った時の写真添付します




RN:コヤマ
おはようございます。コヤマです。
昨日は山中湖に今シーズン初の
ワカサギ釣りに行ってきました。
天気は良く、雄大な富士山を見ながらの釣行でした、
釣果はココ最近に比べて劣りますが、
サイズは小さいながら、十分な200匹オーバーでした。
紅葉も見頃でとても癒された釣りでした。
今日はこれからカワハギ釣りにむかいます、
頑張って尺オーバー狙ってきます。




RN:@cchi
YA-MAN!
隊長、スタッフのみなさん、おはようございます
横須賀在住の@cchiです。
秋ですね〜。
朝や夜は寒くなりましたが
日中はとても心地よい気候ですね。
地元横須賀では
イワシなどの小魚が岸壁に寄ってきていて
魚の活性が上がってきているとの情報だったので
昨日夕方に、学校を帰宅した長男と
久しぶりの夕マヅメの釣行に行ってきましたが、
求めていた大物はゲット出来ず…
しかし釣り場では綺麗なサンセット、
帰宅途中にはサプライズの花火が見れて、
釣果は無かったですが満足な釣行になりました。

