おはようございます!
ADソラです。
今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。
RN:あんみつころころ。
井手隊長、おはようございます!!
先日、お庭で秋刀魚を焼きました〜
ちょっと焼きすぎちゃいましたが、
焼いてるそばから香りに秋を感じました。
短い秋になりそうですが、
イカ焼きや焼き芋も作りたいなぁ〜と思っています。
あと、久しぶりにダッチオーブンを出して
チーズやうずらの玉子の燻製も作りたいです!
井手隊長はこの秋絶対食べたいなぁと
思うものはありますか〜?
燻製にするおススメ食材もあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!!

RN:トビ
井手隊長、スタッフの皆さん、オハヤーマン!
いつも楽しく拝聴してます。
7/5に待ちに待った
(待つこと19ヶ月…我ながら良く待ちました)
キャンピングカーの納車となりました。
TACOSさんのタウンエースベースのバンコンで、
小回りが利き、ハイルーフで車内の開放感があります。
ソーラーにサブバッテリーも積んでエアコン、
FFヒーター、電子レンジも完備で、
この夏は朝霧高原、蓼科高原、美ヶ原高原と
高原車中泊と淡路に舞鶴と海沿いを楽しみました。


RN:ゼロファイター
ヤーマン!
井手隊長、スタッフの皆さんおはヤーマンです。
昨日の頂果を報告します。
歩いた山は八ヶ岳連峰の阿弥陀岳。
前半戦は八ヶ岳らしい苔むす樹林帯、中盤戦では急登を楽しみ、
そして最後の30分は岩壁に貼り付くように
ハシゴ・鎖場の難所越えを堪能、
山頂では富士山・北アルプス等
全部丸見えの大絶景に大興奮した山旅でした。
土曜日の公開収録で語られる
キリマンジャロの話がとても楽しみです。




RN:相模のタカ
井手隊長、辰巳D、モーリヤD、マンゴー隊
スタッフの皆さま
おはヤーマン!
今週はクロムツ釣りがどうしてもやりたいと
言って聞かないお友達と
夜クロムツ釣りに行ってきました。
並びで釣りをするために、お昼すぎに現地に到着。
無事に席を確保したあとは、
少し離れた所にあるご飯屋さんに行き
穴子天丼を食べました!
日が落ちるのが早くなったおかげで、
一投目からお目当てのクロムツを釣ることができ、
お友達も無事デカクロムツを釣ることができ一安心。
その後サバを釣りつつたまにクロムツという感じで
あたりは多く釣りをすることが出来ました!
が、2時間過ぎたあたりから若干船酔い気味に。
夜という船酔いしやすい状況に加えて
お昼に食べた揚げ物の油が悪い方に働き、
お互いにグロッキー気味に...
次からは船に乗る前に揚げ物は控えようと思います...
釣果はクロムツ14(お友達は6)
どれも40cm近くの大型ばかりで良い釣りになりました。
大量に釣れたサバは次のクロムツ船の餌になるようです
