博士じゃ。
今週は、釣り人憧れの怪魚のひとつ
「トーマン」のウンチクじゃ。心して聞くのじゃ。
現在マレーシアに住んでいる
タレントのGACKTがXに投稿した内容が
釣り人の間で話題になっているのは知っておるかのぉ?
その投稿では、
GACKTとマレーシアの怪魚トーマンとのファイトシーンや、
水面での激しいバイトシーンが動画で納められているんじゃ。
トーマンは、東南アジアに広く生息するライギョの仲間で、
マレーシアやインドネシアでは
「トーマン」、タイでは「プラー・シャドー」と呼ばれておる。
体長は最大で1メートルを超え、重量も14キロにまで成長する、
ライギョの仲間では最大級の種類じゃ。
性格は獰猛で、ルアーへの反応も良いので、
近年、ゲームフィッシュとして世界的に人気になっているんじゃ。
魚を追いかけて後ろから噛みつくので、
トーマンの活性が高い場所では、下半身だけが食いちぎられた魚が
あちこちに浮いていることもあるそうじゃぞ。
そして、トーマンの最大の魅力は、鮮やかな婚姻色で、
まるで虹色のような非常に美しい色合いになるんじゃ。
GACKTが釣り上げたトーマンも体表が虹色に輝いていたため、
「ツイてない人、運気が弱い人は
この写真持ってるといいこと起きるかも」と投稿しているほどじゃ。
トーマンを釣ってみたいなら
現地の釣りガイドを雇うのが一番じゃが、
気軽に狙うなら、タイにトーマンが狙える怪魚釣り堀もあるのじゃ。
虹色に輝くトーマン、いつかは釣ってみたいものじゃのぉ。