ADモーリーです!
まだまだアウトドア初心者の
わたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりに
これはびっくりだな!とか、
役立つぞ!と思った知識を
ピックアップして載せていくこの企画。
題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」
今回は、RETRIEVER編集部による
『OUTDOOR with Dogs エイムック』
をピックアップ!

ASIN : B07T3C5KS5
出版社 : ステレオサウンド
発売日 : 2019/6/17
番組にもたまに
愛犬とアウトドアを楽しんでいるという
メッセージが送られてきますが、
いきなりはハードルが高いのでは?
どんな準備が必要?と
感じでいる人もいらっしゃると思います。
そんなアウトドア愛犬家のみなさんに
ぴったりの1冊となっています。
ということで、
RETRIEVER編集部による
『OUTDOOR with Dogs エイムック』から
アウトドア初心者のわたくしが
まず、注目したのは...
「水遊びデビュー
ぶっつけ本番で海や川はNG」
アウトドアの環境では
愛犬にとっては
初めての経験がたくさん。
驚いて逃げてしまったり、
周りで楽しんでいる人の
迷惑にならないためにも
まずは水に近い場所で遊んだり、
人が少ない場所で川遊びをしたりなど
慣れさせてあげることが大事だそうです。
ぶっつけ本番はNG!
覚えておきましょう。
さて、続いて注目したのは...
「無駄吠えは近隣サイトの人との
トラブルの素」
昔実家で飼っていた
犬もよく吠えていたなと
思い出す項目でございますが、
慣れない環境だと
吠えちゃう犬もいると思います。
静かに過ごしたいキャンパーからすると
やっぱり音は気になります。
犬を落ち着かせることもそうですが、
やはり最初に周りの人たちに
犬連れであることを伝え、
コミュニケーションを
取りやすいようにしておくことが大切です。
吠えずに過ごしていたら
目一杯褒めてあげたいですね!
あー、犬触りたい。
そんな気分になってしまいました。
しかし犬が苦手な人ももちろんいます。
アウトドアで愛犬と一緒に過ごす時間
周りにも気を使うことを忘れずにいたいですよね。
そんなことを考えられる、
そして何をすれば良いかが分かる
本になっていると思います。
ぜひ、ご覧ください。
ということで、
今回は、RETRIEVER編集部による
『OUTDOOR with Dogs エイムック』
ご紹介しました!
ということで、今週はここまで!
そして!
あんちゃん、
この本も読んだ方が良いよ!という
マンゴー隊のみなさまからの
オススメ書籍も募集しています!
みなさんのレコメンドで
わたくしを成長させてください。
theburn@fmyokohama.jp までお願いします!
それではまた来週ー!