The Burn - Fm yokohama 84.7

知識ゼロでもわかる! はじめてのキャンプ / JTBパブリッシング

ADモーリーです!

ずっとアウトドア初心者の
わたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりに
これはびっくりだな!とか、
役立つぞ!と思った知識を
ピックアップして載せていくこの企画。

題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」

今回は、JTBパブリッシングから出ている
知識ゼロでもわかる!はじめてのキャンプ
をピックアップ!


ASIN ‏ : ‎ B093VLDCD6
出版社 ‏ : ‎ JTBパブリッシング
発売日 ‏ : ‎ 2021/3/23

知識ゼロでもわかる!
というのが敷居が低く
思わず手に取りたくなる1冊。
新生活が始まり
キャンプを始める機会があるかも!
というみなさんにオススメです。


ということで、
JTBパブリッシング
知識ゼロでもわかる!はじめてのキャンプ』から
いつまでもアウトドア初心者だったわたしが
まず、注目したのは...






「野外料理を失敗しないためには」





初めて外で料理をする時は力みがちで
なぜだか新しい料理に
チャレンジしたくなるもの。
しかしそれが失敗の原因のひとつ!
"使ったことのない道具で、
作ったことのないものを作ろうとするから!”ですよ。
キャンプでカッコつけて
ぶっつけ本番はやめて
家のベランダやお庭で
予行演習をしてからやってみましょう。






さて、続いて注目したのは...







「光る目印で夜の安全対策」






キャンプ場は夜、
真っ暗になります。
そうするとテントやタープを
張っている縄に引っかかること
めちゃくちゃあるんですよね。
通り道になりやすい場所の縄を
LEDで装飾すると防ぐことができます!
夜に縄に引っかかってコケるのは
これでおさらばだ!




ということで、
今回は、JTBパブリッシングから出ている
知識ゼロでもわかる!はじめてのキャンプ

をご紹介しました!





さあ、前回の記事でも
さらっと書きましたが
このコーナーは今週で終了となります。
誰も読んでいないと思いきや、
ごくたまに番組宛に
「紹介されていた本を買いました!」
というメッセージをいただきまして、
それが続けられた理由でございます。


第1回が2020年の4月ということで
なんと5年間も続けていました。
この事実にビックリですが、
初心者なりにわたくしも
たくさんの本から
アウトドアについて学ぶことが出来ました。

アウトドアに関する本、
面白いものが多いので
みなさんもディグってみてください!

ということで
5年間ありがとうございました!
top