The Burn - Fm yokohama 84.7

2025年 チャレンジしたいこと with Camp

辰巳Dです。

イラストレーターでキャンプコーディネーター
こいしゆうかさんの「with Camp」コーナー。


今回のテーマは、「2025年 チャレンジしたいこと with Camp」




2024
年もいろんなアウトドアに挑戦したというこいしさん。

*しまなみ&ゆめしま街道自転車キャンプ旅
*初の雪山テント泊登山  
*他にも、 SUPとキャンプ、東北ぐるりソロキャンプ&低山ハイクなど・・・

今回は2025年最初のコーナーということで
こいしさんが2025年に挑戦したいアウトドアを3つ発表してくれました。


 第3位 パックラフトでダウンリバー 


数年前にパックラフトで山口県錦川を下りつつ、
キャンプを楽しんだことをきっかけに、購入したパックラフト。

去年は、桜の季節にモデルの山下晃和さんのもと
隅田川パックラフトツアーに参加したのみ。 

今年こそは、キャンプダウンリバーを楽しみたい !

行きたい場所は・・・高知県仁淀川
(みやの前公園〜キャンプ場〜水辺の駅あいの里) 

ちなみに、なぜ3位かというと、
一人だと川旅は危険なうえ場所が限られるから。
車も2台ないとできないし。
高知まで一緒に行ってくれるパックラフト友人がほしい・・・


 第2位 天草キャンプと自転車&釣り 


ここ数年気になっているのが熊本県天草市。
歴史も自然もぎゅっとつまっていて、
海の幸もあって素敵すぎ。
ウニが有名。
ミニベロを車にのせて海辺をぐるっと走りたい。
堤防で釣りもしたい。
キャンプ三昧したい。


 第1位 日本のロングトレイルを歩きたい 


日本の主要なロングトレイルは主に4つ。

*東海自然歩道1,733km
*みちのく潮風トレイル1,025km
*九州自然歩道3,000km 
*関東ふれあいの道1,799km

いま一番歩きたいのは「みちのく潮風トレイル」。
青森県八戸市〜福島県相馬市までの4県29市町村をまたぐトレイルで
1000キロを超える道を一気に歩いたり、
所々を季節に応じて1泊2日で楽しんだりと、自由に選べるのも魅力。

今年はバックパックにテントをかついで、
みちのくトレイルを一部歩いていくのが絶対の目標です!



top