辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「相模屋 presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
これから釣りを始めたい方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。
今月のオススメの釣りは「海上釣堀」
詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋スタッフの小澤淳さんです。![]()
海上釣堀って?
自然の海の中に設けられた釣り堀のことです。
海上に浮かべたイカダの中央がイケスになっていて、
そのイカダの上で釣りが楽しめます。
多くの場合は穏やかな海に設置されているので船酔いの心配も少ないです。
道具もレンタルできる施設がほとんどで餌も用意されているので手ブラでも行けます。
初心者の方でも手軽に自然豊かなロケーションで釣りの魅力を堪能できます。![]()
釣れる魚種
施設によって多少違いがあるとは思いますが、
主に釣れるのはマダイやブリ、シマアジ、カンパチ、イサキが一般的。
クエや石鯛、果てはマグロまで釣れる釣り堀もあるようです。![]()
どんな人にオススメ?
レンタル品が充実しているので釣り具を持っていない初心者や
まずは釣りをしてみたい!という方に特にオススメ。
また、マイタックルを持参できる釣り堀では
普段使っているタックルで釣りができるのでベテランの方でも楽しめます。
※どんなタックルでも持ち込めるわけではないので
施設のレギュレーションに従って下さい
オススメの釣り場
神奈川県内では三浦半島にある『みうら海王』と『J'sフィッシング』の2ヶ所。
都心からも近いのでおすすめです。![]()
次回は、海上釣堀での釣りに必要な道具について教えてもらいます。
【フィッシング相模屋からお知らせ】
◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』![]()
放送でご紹介しきれなかったことを含め、
相模屋ウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します
https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/
このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。