
ADモーリーです!
昨日のザバーンで
ピックアップしたのは『アウトドアラジコン』!
ゲストにお迎えしたのは
アウトドアラジコンなど
ホビー用具を取り扱っている
株式会社RAYWOODの代表・木村洋一さんです
株式会社RAYWOODは、
「遊びの効いた人生に」をテーマに
アウトドアラジコンやエアブラシ、
コンプレッサー、ホビー用の工具など
「大人の秘密基地にあったらいいな』
といったものを作っている会社です。
そんなRAYWOODの代表である
木村洋一さんは20代の頃は
音楽活動されていて、
日本だけでなくアメリカ
シアトルでも
バンド活動をおこなっていたそう。
その後、日本に帰国し、
結婚、子供が生まれたことがきっかけで
現在の仕事を始めたとのことです。
ーラジコンとかプラモデルとか、
そういった組み立てるようなものが
昔から好きだったんですか?
『僕は全然経験してこなかったんですけど、
たまたま知り合った今の開発担当の人が、
めちゃくちゃラジコンが好きで、
遊んでいたら、楽しくなって、
取り扱うようになりました。』
ーそもそも『アウトドアラジコン』って
一体なんですか?
『僕らが勝手に作った言葉なんですけど、
キャンプって暇じゃないですか?
とりあえずお父さんは
生ビール飲むぐらいしかすることないから、
ラジコンあったらいいよねってことで、
やってみたら意外とハマると。
で、これの名前はやっぱり
『アウトドアラジコン』じゃないかと。
で、『アウトドアラジコン』って、
なんぞや?っていうと、
やっぱり全部四駆なんですよね。
悪路や芝生とかも四駆だと
めちゃくちゃしっかり走るんで。
例えばキャンプ場の横に
森とかあるじゃないですか、
あそこらへんはトレイルと言って、
トレイルランみたいな感じで、
ラジコンと一緒に遊べるんですよね
元々アメリカにはそういう文化があって、
アメリカではキャンプ行ったら
ラジコン持って遊びに行くんですよ。
その文化を持ってきたみたいな感じです。」
ーRAYWOODが取り扱ってるのは
なんていうラジコンなんでしょうか?
『いろいろあるんですが、
今日持ってきているのは
『MN-168レンジローバー』と、
あとは『スズキ ジムニー』の
10分の1サイズのものですね。』(画像は全てRAYWOODのHPから)
ーリスナーから
ラジコンとクローラーに違いがあるか
質問が来ているんですが、教えていただけますか?
『クローラーっていうのは、
ラジコンの中の
ロッククローラーっていうジャンルになります。
ロッククローリングっていう
実車の競技があるんですよ。
大きい岩場とかを実車で
走破していくっていう競技で、
それをラジコンに落とし込んだのが
クローラーですね。
アウトドアラジコンは
ゆっくり走るのがいいんですよ。
これをやるのは意外と難しいんですが、
とにかくゆっくり走って
障害物を乗り越えるっていうところが
1番の醍醐味かなと思います。』
ーこれは完成品キットなんですか?
それとも組み立てキットなんですか?
『完成品なんです。
買ったら箱から出してすぐに遊べます。
電池は大体ずっと稼働し続けて、
40分ぐらい動くんですけど、
ゆっくりやれば、
1時間半とか
2時間ぐらいは遊べる感じです。』
ーカスタムできるパーツもあるんですよね?
『そうですね。
ジムニーだとヘッドライトも
いっぱい種類がありますし、
あと足回りもありますね。
あとは中に、
ESCっていう機械があるんですけど、
それを変えたりすると
もうちょっと性能が良くなります。
外装、足回り、メカ、
この3種をいじると面白いかなと思いますよ。』
ーいくらで販売しているんですか?
『「ジムニー」は1万2,800円、
「レンジローバー」は
1万6,800円です。』
ー3〜5万円するかと思ったんですが、
1万円で購入できるんですね!
『今、3万円の壁っていうのが
ラジコン界にあって、
やっぱり高くなってるんです。
子供も買えるぐらいに
したいなっていうのがあって、
1万円台っていうのは
キープしたいなと思っています。』
なんと木村さんは
井手さんにプレゼントを持ってきてくれました!
トヨタ ランドクルーザー70のラジコンです!
井手さんのテンションも爆上がりでした。
ーこれからどんな風に
アウトドアラジコンを盛り上げていきたいと
お考えなのか教えてください!
『アウトドアラジコンは
キャンプ以外にも山とか川、
海とか、家のお庭など
いろんなシーンで遊べますし、
外で遊べない時や寒い日だとしても、
家の中でカスタムしても遊べると思います。
季節関係なく楽しめるアウトドアギアなので、
いろんなシーンでいろんな方が
盛り上がってくれると嬉しいなと思います。』
ー最後にお知らせはありますか?
『『MN-168レンジローバー』は
新製品で予約受付中です!
あとは12/13(金)〜15(日)は
『GO OUT CAMP 冬』に出展します。
みなさん遊びに来てください!
販売もしますし、
木のコースを組みますので、
そこで遊んでくれると楽しいと思います!』
ということで
株式会社RAYWOODの代表・木村洋一さんをお迎えして、
『アウトドアラジコン』についてお話を伺いました!
木村さん、ありがとうございました!
RAYWOOD公式オンラインストア
https://raywood.jp/
Instagram / 株式会社RAYWOOD (@raywood_recruit)
https://www.instagram.com/raywood_recruit/