The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週のアウトドア報告」

おはようございます。ADモーリーです。

2024年最後のマンゴー隊の報告です。
来年もよろしくお願いします!

RN : 大和市 エコーズ

おはよう御座います
今年も残す所数日ですね
先日キャンプ納めで
ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました!
寒かったけど風も無く富士山を見ながら
焚き火を楽しんできました!
今年は連泊キャンプにすっかりハマってしまい
1泊だと少し物足りなく感じてしまいます(笑)
来年も嫁さんと連泊キャンプを楽しみたいなぁ
ところでキャンパーの皆さん今年一番活躍した
キャンプギヤはなんですか?
我が家はユニフレームのミニロースターです
お肉、魚おにぎり等色々焼いてみましたが、
めっちゃ美味しかったです!


RN : 湘南乃輝

井手隊長おはヤーマン!
一昨日に那須岳に
スノーシューハイクをしてきました。
廃業したスキー場に通りかかった時に
穴を踏み抜いて
しばらく立ち往生した時は少し焦りましたが、
それ以外は道中誰にも会わない、
まっさらな雪道に
自分だけの足跡を付けていく幸せな時間でした。
ゴール地点では源泉かけ流しの混浴露天風呂で
疲れを癒しました
(幸か不幸か、露天風呂を独り占めしました…)。
来年も楽しい番組をよろしくお願いします!



RN : まいけるそーたん

井手隊長オハヤーマン!
まいけるそーたんです。
先週朝イチでアウトドアサンタに
一縷の望みを賭けたあと安曇野にむけ家を出発しました。
TheBurnを聞きながら
相模湖インターを過ぎたあたりで
だんだんと電波が悪くなり、
泣く泣くラジオ局を変えたところ、
娘が急にラジオネームについて尋ねてきました。
ラジオネームを伝えたところ今呼ばれた気がするとのこと。
安曇野のおやきやソフトクリームを堪能し
家に帰ってからタイムフリーで確認したところ、
なんとプレゼントに当選してるじゃないですか!
これはさっそく使用して隊長に報告せねばと
日曜日に西丹沢の大野山でストーブを使用してまいりました。
1人分のお湯などあっという間に沸き、
熱々のコーヒーを飲むことができました。
これで来年の山行がより楽しいものになりそうです。
また別の山へ登りに行きレポートしたいと思います。
ストーブではありますが焚き火部に入れますか?


top