おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : 124スパイダーDai
井手隊長、しほみんサンタ
おはヤーマン
124スパイダーDaiです
先週の日曜日、
葉山は久留和漁港の武丸さんから
ティップランエギングに
初チャレンジしてきました
当日は9時頃から風が強くなり始める予報で
船長も早上がりの可能性ありとのことでした
初めてなのでなかなか
エギが上手くシャクれず苦戦していると、
予定より早く8時くらいから風、
波が強くなり始めましたがち
ょうどそのくらいのタイミングで
ティップを抑える小さなアタリビシッと合わせると、
あまり引かないけど結構重たい
上がってきたのは
本命のアオリイカではありませんでしたが、
キロオーバーのモンゴウイカでした
結果的にこれが唯一のキャッチとなりましたが
初めてのティップランだったので、
モンゴウでも釣れて良かった
帰宅してから台所を墨だらけにしながら捌いて、
お刺身、バター炒めで食べましたが
凄い肉厚でモッチモチ、
かなり食べ応えがありました~
次はアオリイカにリベンジです



RN : 埼玉のキャロ
隊長、しほみんサンサさんおはヤーマン🇯🇲
隊長のアマダイ釣りの結果が気になるとこですが、
僕も触発されて釣りに出かけてきました!
いつもの巨大鱒本流釣りですが、
今回はコンディション良く
綺麗な甲斐サーモンを求めて
山梨は笛吹川冬季マス釣り場へ行ってきました。
魚はほんと綺麗で完全な健康体!
なので40cm位の鱒でも引きが物凄く、
エラ洗いも何度も繰り返し取り込みに難儀しました。
8掛け4キャッチと初めての河川にしては
良い結果となり楽しい釣行となりました。
今回目標としてた50cmを超える大物を掛けてないので、
23日リベンジに行ってきます!
隊長アマダイどーだったんですか?


RN : チョロ太郎
だいすけさんしほみん
スタッフの皆さんおはヤーマン!
先週の日曜日に大洗までヒラメ釣りに行ってきました。
マイナス3度のなか頑張ったのですが
ヒラメは1枚しか釣れませんでした。
ですがキントキなどの嬉しいゲストが釣れたので
満足の釣りになりました!どちらも絶品でした!


