おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : 放牧馬男
隊長、辰巳D、
スタッフの皆さんおはヤーマン。
ザバーンでも先週から
紅葉狩り情報が出たので
早速紅葉狩りに行ってきました!
場所は長野県の上田市まで行ってきたのですが、
今年は例年に比べて紅葉の時期が
だいぶずれているようで今が見頃のようでした。
これも今年の夏の暑さの影響かもしれませんね。
ですがそのおかげでドライブしている途中も
とても素敵な紅葉が見れて楽しかったです。
秋の楽しみといえば紅葉の他にも旬の食材。
松茸も一緒に楽しんできました!
今年は豊作のようで
長野は松茸小屋が有名なので
松茸のコース料理も堪能しました。
隊長は松茸食べましたか?
紅葉の写真と松茸の写真も
一緒に添付しておきます。
紅葉の写真は上田市にある角間渓谷の紅葉です。





RN : 農家風のあつお
井手隊長、スタッフの皆様、
リスナーの皆様、おはヤーマン。
農家風のあつおと申します。
今日(11/8)は、小田原から出船、
アマダイ船に乗船してきました。
今シーズンで、いちばん寒い朝で、
冬用の装いをし、いざ釣り開始。
釣果は、アマダイ13尾で、
竿頭となり、大満足でした!
釣竿も、自分でリメークし、
アマダイ釣りに最適な竿に仕上がり、
とても感触も良く、楽しめましたよ。
先週の放送で、隊長は、
超低温冷凍庫を購入したと言ってましたが、
やはり、家庭用の冷凍庫とは違いますか?
私も冷凍庫を購入したいなと考えているので、
使用してみて、ここは、違うぞなど、
是非とも隊長のご意見も聞きたいです。

RN : Brisbane
おはようございます。
今週は3週間ぶりに釣りに行ってきました。
日の出時間を狙って釣り始めましたが、
風はなかったですが寒かったですね。
寒さが苦手なので極寒装備で行きましたが、
日が昇ったら汗かいてしまったので、脱ぎました。
今週は井手さんより 釣れたかな。
小型船も砂浜から
150-200m付近にに2艇いましたが、
私より先にポイントを変更するために去って行きました。
おそらくこの日は私の方が
釣れたのではないかと
こっそり思っていたのはナイショの話w
ハゼも一緒に釣れたので、キスとハゼは、
刺身と天ぷら用にしてあります。
キスの刺身は、冷蔵庫で寝かしてるので、
今日の晩御飯で食べます。
キスは、腹をひらいたら、
卵が入ってる部分が完全に空っぽでしたね。
味はどんなだろうな。


