The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週のアウトドア報告」

おはようございます。ADモーリーです。

今週のマンゴー隊の報告です。

RN : 放牧馬男

隊長、辰巳D、
スタッフの皆さんおはヤーマン。

昼間はまだ暑い日も多いですが、
朝晩は肌寒く感じるようになり
秋を感じる季節になってきました。

過ごしやすいこの時期に
キャンプをしようということで、
先週の三連休で友達家族と
毎年恒例の秋キャンプをしに
千葉県にある昭和の森
フォレストビレッジに行ってきました
当日、日中は日が当たるとかなり暑かったのですが
風は涼しく過ごしやすくて
子供達は元気に遊んでいました。

キャンプと言えば、
ご飯が楽しみの一つだと思うのですが、
毎回お肉を焼くだけでは物足りない。
毎年開催しているキャンプなので
ご飯がマンネリ化しないように
今年は気合を入れてジャンボハンバーグを作ってみました。

これが、思った以上にでかいハンバーグになり
総重量はなんと1キロオーバー!

ダッチオーブンで時間をかけて
ゆっくり焼き上げたハンバーグは
肉汁あふれる最高の仕上がりとなりました。

これには友達家族も子供達も大喜び。
人数分に切り分けてみんなで美味しくいただきました!

体調は大人数でキャンプに行ったりするときに
ジャンボメニュー作ったりしますか?
もし、おすすめジャンボメニューがあれば教えてください。

ジャンボハンバーグの写真も載せておきます。


RN : べっちゃん。

隊長~やりましたぁ
9月29日、道志川上流で
ニジマスの58cmをミャク釣りでゲットしましたぁ
実は、一週間前にこのニジマスを掛けたんですが、
数分のやり取りの途中でまさかのラインブレイク、、、
悔しくてこの日にリベンジに行ったのです
まだ暗い内に湯川屋さんに到着して、
遊漁券を購入してから上流のヤツをバラシたポイントへ

流れの脇すじを流すと小さなアタリが、、、
アワセると強烈な引きで、ヤツが掛かった?
上流へ下流へ走りれ、
数回のジャンプもあり、
慎重にやり取りし、
下流の緩いところへ
誘導して無事ゲットしました

ハリを外そうと口の中を見ると
先週のハリが残っていましたので、
このハリも外して優しくリリースしました

このサイズは、自己新記録です
道志川の渓流漁期の最終日の前日に
リベンジ出来て自己新も出来て
ドラマチックな今シーズン最後を
迎えることができて最高でしたぁ
来シーズンは60をゲットできるように
頑張って楽しみたいと思います



RN : 相模原のトンくん

隊長、スタッフの皆様、
マンゴー隊の皆さま、おはヤーマン!!


隊長、ついに念願の
ヒラメ釣りに行って来ました!!

初めての外房の海、
しかも前日までの大時化の影響も残り、
船酔いと戦いながらの釣りでした

イワシの泳がせで、
45cmと56cmの2枚も
釣り上げることができました!

初チャレンジの自分としては大金星です(^^)♪

ヒラメは、刺身の他、昆布締めや漬け、
ムニエル、そしてエンガワは
チャンジャなどにして美味しく頂きましたよー


 
top