ADモーリーです!
昨日のGood To Goでは
アニソンシンガーのTRUEさんをお迎えしました!

「響け!ユーフォニアム」や
「転生したらスライムだった件」 など
多数の人気アニメ主題歌を担当する
アニソンシンガーのTRUEさんですが、
キャンプが好きだということで、
いろいろお話を伺いました。
ー作詞家として活躍されているTRUEさん。
その時の名義は唐沢美帆さんですが、
TRUEとして活動するようになった
きっかけを教えてください。
『元々、作詞家としてお仕事をしていて、
その前はポップスのシンガーを
している時もあったんですが、
生涯の仕事として考えた時に、
私は小さい頃からアニメに
支えられて生きてきたので、
アニメの世界で何か恩返しが出来ないかと思い、
紆余曲折しつつ、作詞家の唐沢美穂になって、
まずはアニソンを作るようになったんです。
それで声優さんとかに作品を
提供するようになった時に、
「仮歌」っていうこんな感じで歌ってくださいみたいな
イメージのボーカル入れる作業もしていたんですね。
それをたまたま、
今所属しているアニソンレーベルの
ランティスの偉い方が聴いて、
『君、実際に歌ってみない?』みたいな感じで
お話をいただいて、そこからスタートしました。』
ーどんなアニメに支えられてきたんですか?
『例えば『スラムダンク』とか
『幽遊白書』とか『シュート!』とか、
あとは『ふしぎ遊戯』とか、
もっと遡ると『姫ちゃんのリボン』とかですね。
自分が強くアニソンシンガーに憧れを抱いたのは、
『天空のエスカフローネ』というアニメで、
その主題歌を坂本真綾さんが歌っていたんです。
すごく憧れて、アニソンシンガーって
素敵だなって思うようになりました。』|
ー日本のアニメの曲を歌っていると、
世界中の人が聴いてくれるイメージですが、
そういうのは実感されていますか?
『実感しますね。
私、今年1年だけでも、
ドイツ、カナダ、韓国、中国、スペイン、
サウジアラビア、他にももっと行ったかな。
今年だけでいろんな国に
ライブに行かせていただいてます。
海外でもお客さんは日本語の歌を
一緒に歌ってくれています。
アニメに出てくるような言葉だと
みんな分かるみたいで、
挨拶とかもお疲れ様ですって
声をかけてくれたりもします。』
ーTRUEとしての活動は
10周年を迎えたそうですね!
この10年いかがでしたか?
『1年1年歩いていくごとに
仲間が増えていくというか、
ファンの方のコミュニティが
どんどん広がっていって、
始めた時は1人ぼっちっていう
感覚だったんだけど、
今はすごく歌うことが楽しくて、
自由に感じています。』
ーそんなTRUEさんですが、
キャンプがお好きだと伺いました。
『そうなんです!
キャンプに興味し出したのが
『ゆるキャン△』の一期がきっかけで、
それまでキャンプって
大人数とか、
男性ばかりが楽しんでるとか、
敷居が高いイメージだったんだけど、
『ゆるキャン△』を見てから、
私でもできるかもって思うようになって、
2021年に道具を集め出しました。
キャンプデビューしたのは2022年でした。』
ーキャンプデビューはいかがでしたか?
『1番最初に行ったのは千葉の
『一番星ヴィレッジ』という
キャンプ場だったんですけど、
そこがすごく気持ち良くて、
過酷でもなかったので、
さらにキャンプのイメージが
楽なものになりました。』
ー『ゆるキャン△』でキャンプに
興味を持ったのはなぜだったんでしょうか?
『1人で出来る趣味が欲しいなと思ったんです。
ソログループキャンプから始めたんですが、
最近まで完全なソロはやってなかったんです。
でも女性専用サイトとかもあるので、
そういうところから始めてみようかなと思って、
1回だけソロに挑戦してみました。
やっぱり少し心細かったかな。
動物の音とかにもヒヤヒヤしちゃって、
テントに入ってきたらどうしようとか、
猫の鳴き声がトラの
鳴き声くらいに聞こえちゃったりとか(笑)」
ーでも何度もキャンプには行かれてるんですね。
『よく行ってます!
この番組を知ったのも
アウトドアデイジャパン2023の時に、
すごい行列のブースがあるなと思って、
普通に遊びに行ってました(笑)』
ーそうなんですか!ありがとうございます!
ちなみに今キャンプで
楽しいのは何をしている時ですか?
『やっぱりゆったりした時間。
私、焚き火をしている時間がすごく好きで、
夏でも割と毎回焚き火するんです。
やっぱ火を見ながら
ビールを飲む時間ですかね。。
何にも考えない時間がすごく好きです。」
ーキャンプで料理はされますか?
『写真を載せるのは
キャンプ飯が多いんですけど、
最近は結構カップラーメンを
持っていっちゃったりしてます(笑)
そうじゃないと気軽にキャンプに
行けなくなっちゃうなと思って。
ギアもどんどん必要なものだけに絞って
持っていくようになりましたね。」
ーお気に入りのギアはありますか?
『最近はペグをSOOMLOOMの
チタンペグに変えたんです。
今までペグが重くて
しょうがなかったんですけど、
チタンペグに変えて、
重量が3分の1ぐらいになって、
使い勝手も良いので買って良かったです。』
ー気になっているギアも教えてください。
『うーん、なんですかね。
でもずっと欲しかったテントも
最近買っちゃったんですよ。
ソロキャン用にDODの
ガルテントを買いました。
これはDODの新しいテントで、
元々私のメインテントは
tent-Mark DESIGNSのサーカスで、
カンガルースタイルにして
フカヅメっていうテントを
中に入れていたんです。
それがほんとに軽くて、
なおかつ設営も楽で使いやすくて。
で、このガルテントっていうのが
私の中だとフカヅメの
進化だなと思ってるんです。
とにかく設営が簡単。
組み立ててからペグを打ち込むみたいな
簡単なテントで、それを買いました。」
ー今度ぜひ、グルキャンしましょう!
さて、TRUEさんは先週新曲をリリースして、
今後ライブも決まっています。
8/28 リリース
10周年第2弾シングル「フローズン/SOS」
フローズンはTV アニメ
『杖と剣のウィストリア』のエンディング主題歌です。
「S.O.S」は、家庭用ゲーム
『転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ』の主題歌です。
アーティスト盤には
2021年のライブ映像を収録した
ブルーレイが同梱されています。
ライブ「AniStyleAlpha presents TRUE Orchestra Concert」
9/22(日) @京都ロームシアター ※チケット一般販売中!
TRUE 10th Anniversary Live Sound! Final 〜集大成〜
2025 年 1 月 13 日(月・祝)@東京 Zeep DiverCity
※シングル「フローズン」には
ライブチケット先行抽選申込券が封入。
TRUEさんありがとうございました!
TRUEさんの情報は
下記のリンクをチェックしてください!
TRUE Official Website
https://true-singer.com/
X(Twitter)TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa)
https://twitter.com/miho_karasawa
TRUE Official Channel
https://www.youtube.com/c/TRUEOfficialChannel