ADモーリーです!
昨日のザバーンでは
バンド HY のリーダーで
ボーカル&ギターの
新里英之さんをお迎えしました!

新里さんは番組初登場!
なんでも釣りが大好きなんだそうです。
ーまずはHY、今年が
結成25周年イヤーなんですね。
『ありがとうございます。
25周年になっちゃいましたね。
高校を卒業した後に、
音楽の道に入って、
今メンバーみんな
41歳なんですけど、
ここまで大好きなものを
続けてこられたっていうのが
すごく嬉しいですね。』
ー結成からブレークまでは
早いタイミングだったんですか?
『早かったですね。
僕たちは中学校の頃から
バンド活動を始めていて、
ライブハウスとかで
ちょくちょくやっていました。
もともとはHYではなく
僕たちの地元である
HigashiYakena(東屋慶名)
という名前だったんです。
高校を卒業する時に
思い出に1曲
「ホワイトビーチ」という曲の
レコーディングをしたら
事務所の方に見つけていただいて、
そのタイミングで
HYに略すことになりました。
HigashiYakenaだと
ちょっとバンド名としては
ダサすぎるかなと思いまして(笑)』
ーそんなHYは25周年記念した
ベストアルバムが
6月12日にリリースされます。

【LOVE STORY ~HY BEST~ 】
フジテレビ系月9ドラマ「366 日」の
主題歌「366 日 (Official Duet ver.)」を1 曲目に、
HY を代表する多数の
人気ラブソングを中心に
セレクトされたDisc-1
地元・沖縄の空気が感じられる
三線を使った楽曲が中心となったDisc-2、
全 29 曲入りのCD2 枚組の
コンセプトベストアルバムになっています。
『25周年でいろんな曲作ってきて、
愛が強い1曲であったり、
たくさんの方と繋がれた
AM11:00を収録したり、
新しい曲、再収録した曲もあったり、
昔と今のHYを感じれられる、
記念すべき最高の
アルバムが仕上がりました。』
ー昔の曲を25年経った
自分たちが演奏する、
レコーディングするっていうのは、
いかがでしたか?
『20年前の曲を
再レコーディングした曲も
あったりしたんですが、
結構難しいことやってたなって
思いましたね。
楽譜もなかったりするので、
自分たちの曲を耳コピして
やっていくような感じなんですよ。
だけど、歌い方も忠実に
再現していきたい曲もあったので、
昔の僕の声を流しながら、
今の声で歌って、
自分とユニゾンしながら
歌っていくみたいな
そんなレコーディングの
進め方でした。
あとは当時僕たちには無かった技術力を
また生かして遊んだ曲もあります。』
初回限定版には
25周年を記念したツアーの
リハーサルを見られるチケット、
歌詞付きブックレットなども
特典としてついてきます。
気になる方はお早めに!
ーさて、新里さんは
釣りが大好きなんだそうですね!
『大好きですね!
本当はスタジオに行って、
井手さんとずっと
釣りの話をしたかった(笑)」
ーいつでもお越しください!
釣りは主に
沖縄でやってらっしゃるんですか?
『そうです。地元ですね。
僕はずっと磯釣り。
実家の目の前が海で、
おじいちゃんが漁師なんですよ。
おじいちゃんのお家には
釣り竿がいっぱい並べられてて、
針や糸もあったから、
よく借りて、
木の棒に釣り糸をつけたりして
小学校の頃から遊んでました。
4年生ぐらいの時には、
いとこのお兄ちゃんから
4メートルぐらいの竿を頂いて
そのお兄ちゃんと一緒に
キス釣りも結構やりました。』
ー今はどんな釣りにハマってるんですか?
『今は五目釣りですね。
深瀬でずっとやってます。
狙っているのはゴマアイゴ。
沖縄ではカーエーといって、
ダービーがあるくらい有名な魚です。
僕は1番大きいもので
43センチを釣り上げました。
当たりが繊細で、
船釣りをやっているような感覚というか
食い上げもあったりして、
かかった瞬間はやっぱり嬉しいですね。』
ーエサは何を使うんですか?
『オキアミですね。
あとはボイルとか。
僕は最初に半ボイルの
オキアミをつけて、
頭だけスパって無くなったら、
カーエーが近くにいる合図なので
そこからむきエビの
匂いがついたエサに変えます。
めちゃめちゃ引きが強いので、
仕掛けは道糸と
下糸は8号とかを使ってます。
しかも針は14号を使うんです。
もしこの世の全ての魚が
同じサイズだとしたら、
サメよりも何よりも
カーエーの力が
一番強いんじゃないかなって
思ってます(笑)』
ー沖縄で釣れる魚で
美味しいからオススメ!
という魚はありますか?
『ミーバイは美味しいですよ!
沖縄の三大高級魚って言われてるのは
アカジンミーバイ、マクブ、
そしてミミジャーです。
アカジンミーバイはとても有名です!
アカジンミーバイはハタ系、
マクブはベラ系の魚です。』
ーリスナーから
沖縄には蛙スプーンという
ルアーがあると
メッセージがきました。
「沖縄の方が作ったスプーンで、
形はそんなに変わらないんですけど、
結構釣れるみたいです。
ルアーフィッシングで、
その蛙スプーンを使って、
浅瀬のイシミーバイを
釣るのは簡単かもしれません。』
ー釣りの話をしていたら
あっという間に
時間が来てしまいました。
先ほど紹介した
ベストアルバムを引っ提げたツアー
「HY 25th Anniversary TOUR」が
9月から沖縄を
皮切りにスタートします。
「HY 25th Anniversary TOUR」

関東近郊は
9/28(土) 東京・ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
9/29(日) 東京・かつしかシンフォニーヒルズ
モーツァルトホール
10/26(土) 千葉・印西市文化ホール
10/27(日) @埼玉・狭山市市民会館
ーどんなツアーになりそうですか?
『このアルバムの中から
曲を出していって、
みんなで歌えるようなツアー、
そしてHYのライヴは
家族で楽しめるような
ライヴになってますので、
音楽だけではなく、
僕たちの人柄も感じてもらいながら、
25周年をみんなで
お祝いできたらいいなと思っています。』
ー最後にリスナーへ
メッセージをお願いします。
『HYは皆さまのおかげで
25周年経ちました。
本当にありがとうございます。
これからも大好きな音楽で
皆さんと笑顔が繋がるような
素敵なきっかけを
作っていきたいと思います。
大好きな釣りも
続けていきたいと思います!』

【LOVE STORY ~HY BEST~ 】初回限定盤

【LOVE STORY ~HY BEST~ 】通常盤
詳しくはHYのホームページをチェックしてください。
HYオフィシャルウェブサイト HY-ROAD
https://hy-road.net/